大容量フロッピーディスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 大容量フロッピーディスクの意味・解説 

大容量フロッピーディスク

読み方だいようりょうフロッピーディスク
【英】high capacity floppy disk

大容量フロッピーディスクとは、フロッピーディスクではないが、フロッピーディスク同種の磁気記録技術採用し、より大容量記録実現した規格総称である。

大容量フロッピーディスクは、素材トラッキング技術などに新技術導入することによって、記録密度の向上やアクセス速度高速化などを実現している。読み書きするには専用装置が必要となる。フロッピーディスク上位互換性を持つ規格が多いが、互換性保証されているわけではない

大容量フロッピーディスクの主な規格としては、スーパーディスクHiFDなどがある。大容量フロッピーディスクが普及する前に、より大容量記録可能なCD-Rなどの光学メディア一般的になり始めCDDVD主流となっていった。

外部記憶装置のほかの用語一覧
リムーバブルメディア:  3モードドライブ  5.25インチFD  8インチFD  大容量フロッピーディスク  VTOC  Xbox 360 USBフラッシュメモリ  ZCAV


このページでは「IT用語辞典バイナリ」から大容量フロッピーディスクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から大容量フロッピーディスクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から大容量フロッピーディスク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大容量フロッピーディスク」の関連用語

1
SuperDisc デジタル大辞泉
100% |||||


3
ハイエフディー デジタル大辞泉
90% |||||

4
56% |||||

5
12% |||||




大容量フロッピーディスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大容量フロッピーディスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【大容量フロッピーディスク】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS