ただそうなっている、としか言えないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ただそうなっている、としか言えないの意味・解説 

ただそうなっている、としか言えない

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 23:35 UTC 版)

なぜ私は私なのか」の記事における「ただそうなっている、としか言えない」の解説

詳細は「ナマの事実」を参照 哲学者永井均は、この問いには、おそらく答えがないだろうとしている。 無限の昔から、世界〈私〉なしに存続してきた。わずか数十年(長くてせいぜい百年)の例外期間を過ぎて世界はまた〈私〉なしに存続してゆくであろう数十億の生きた人間、他の天体にも存在するであろう無数の自己意識的な生き物のうち、〈私〉であるという特殊な例外的なあり方をした生き物存在している。その例外的な期間とは何であり、その例外的なあり方とは何であるのか。それは神秘としか言いようがない。それを説明する言葉ありえない。 — 永井均1988年)『「私」同一性〈私〉同一性』 おそらくこの問いには答えがない。端的にそうであること──これ以外に答えないよう思えるのだ。 — 永井均2002年「私」事典 哲学の木』 つまり問い問われている事実というのは現に成立している事だが、それに対す説明はない、ただそうなっているとしか言えない、これはそういう事実(ナマの事実であろう、とする。

※この「ただそうなっている、としか言えない」の解説は、「なぜ私は私なのか」の解説の一部です。
「ただそうなっている、としか言えない」を含む「なぜ私は私なのか」の記事については、「なぜ私は私なのか」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ただそうなっている、としか言えない」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ただそうなっている、としか言えない」の関連用語

ただそうなっている、としか言えないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ただそうなっている、としか言えないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのなぜ私は私なのか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS