たかだのまつばらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > たかだのまつばらの意味・解説 

高田松原

名称: 高田松原
ふりがな たかだのまつばら
種別 名勝
種別2:
都道府県 岩手県
市区町村 陸前高田市高田町
管理団体 陸前高田市(昭16・222)
指定年月日 1940.11.13(昭和15.11.13)
指定基準 名3,名8
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 東北地方稀ニ見ル壯大優美ナル松原ニシテ前ニ廣田灣ヲ控ヘ後ニ氷上山、雷神山等ノ翠巒ヲ繞ラシ山紫水明ノ一勝區ヲ成セリ樹種黒松ヲ主トシ林相美樹荊棘繁茂スルモノナク境地清淨ニシテ林内逍遙ニ適ス
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
名勝:  香住海岸  高台寺庭園  高島  高田松原  髙梨氏庭園  鬼ヶ嶽  鬼岩



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たかだのまつばら」の関連用語

たかだのまつばらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たかだのまつばらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS