その他の式神
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 00:55 UTC 版)
芽吹のバンナイ 声 - 千葉進歩 行司姿の式神。才能を司る。土属性。強い相手に対しては気弱な一面がある。討伐に当たっていたユーマに遭遇し白虎のランゲツと対峙するが、返り討ちにあい消滅した。彼の闘神士(声 - 矢部雅史)の名は不明。 埋火のジャクヤ 火属性の式神。生命力を司る。地流のイゾウの部下である2人組の闘神士の式神に倒される。彼の闘神士の名は不明。 玄武のラクサイ 声 - 岸野幸正 名落宮に住まう玄武族の老式神。運命を司る。ヤクモとは前大戦からの知り合い。ウツボ2匹がおり、時々2匹交互に台詞を言う時にラクサイからうるさがられているが、2匹は「寂しいくせに」と返している。 玄武のコロク(げんぶのコロク) 声 - 神代知衣 名落宮に住まう玄武族のはぐれ式神。運命を司る。東北訛りで喋るマイペースな性格。リナからは「コロちゃん」というニックネームを付けられた。折れてしまった虎鉄を再生した。玄武族には未来を見通す力があり、リクとコゲンタに待ち受ける運命もわかっていた。心のすれ違いとリクの心の闇の原因はコゲンタにあると告げるが、具体的なことは語らない。リクとコゲンタの関係を見て闘神士と契約するのも悪くないと思うようになる。
※この「その他の式神」の解説は、「陰陽大戦記」の解説の一部です。
「その他の式神」を含む「陰陽大戦記」の記事については、「陰陽大戦記」の概要を参照ください。
- その他の式神のページへのリンク