その他の作品に登場するグドン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:13 UTC 版)
「グドン」の記事における「その他の作品に登場するグドン」の解説
『ウルトラファイト』第196話「怪獣死体置場」では、円谷プロの着ぐるみ倉庫に吊り下げられていることが確認できる。 映画『新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEE』では、ウルトラマンキングの誕生日を怪獣たちとともに祝福した。 2009年のHONDA「ステップワゴン スパーダ」のCMでは、スパーダを恐れて他の怪獣とともに道を空ける役で出演している。 『めちゃ×2イケてるッ!』では、『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』の出演オーディションに参加した。 『ウルトラマンフェスティバル'97』のライブステージ第1部では、キリエロイドの配下の怪獣として登場。光の妖精ファーラを処刑するためにジラースと共に出現するが、最後はウルトラマンティガ(パワータイプ)のデラシウム光流で倒された。 『ウルトラマンフェスティバル2010』の冒頭では、ドラコとともにウルトラマンゼロと戦う。 『ウルトラマンゼロ&オールスターウルトラマン超絶!ウルトラリーグ』(『てれびくん』2011年7月号掲載分)では、怪獣軍団の1体として光の国を襲撃した。 漫画『ウルトラマンSTORY 0』では、ナックル星人に飼育されている実験用の怪獣として登場。捕えられたアギラの実戦を務める。 『ウルトラマン列伝』の第21話では、ウルトラマンゼロが解説するエンペラ星人が光の国を襲撃したウルトラ大戦争時に引き連れていた怪獣軍団の中に、グドンの姿が新規で追加されている。 玩具展開『ウルトラエッグ』のCM『ウルトラエッグストーリー』第1話では、地中から出現して地上で暴れようとするも、ウルトラエッグとなったゼットンとレッドキングのコンビネーション攻撃によって倒される。 『電撃G's magazine』2014年1月号では、「ウルトラ怪獣擬人化計画」で掲載されたツインテールちゃんのオプションとして子犬姿(イラスト:藤真拓哉)になって描かれている。
※この「その他の作品に登場するグドン」の解説は、「グドン」の解説の一部です。
「その他の作品に登場するグドン」を含む「グドン」の記事については、「グドン」の概要を参照ください。
- その他の作品に登場するグドンのページへのリンク