僧祐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > 僧祐の意味・解説 

そうゆう 【僧祐】

中国南北朝代の律僧仏教史学者。建業(今の南京)の人。幼時建初寺の僧範について出家、のち法穎から律を学ぶ。斉の文宣王武帝信任厚く江南仏教第一人者となる。現存最古経録出三蔵記集』や儒・仏・道三教交渉資料集めた弘明集』を撰した。(四四五~五一八)


このページでは「世界宗教用語大事典」から僧祐を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から僧祐を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から僧祐 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「僧祐」の関連用語

僧祐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



僧祐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS