世嬉の一酒造場旧びん詰貯蔵庫・麹室
名称: | 世嬉の一酒造場旧びん詰貯蔵庫・麹室 |
ふりがな: | せきのいちしゅぞうじょうきゅうびんづめちょぞうこ・こうじしつ |
登録番号: | 03 - 0022 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 煉瓦造平屋建,スレート葺,建築面積138㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正8 |
代表都道府県: | 岩手県 |
所在地: | 岩手県一関市田村町14 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 旧原料米置場・精米所の奥に接し、間仕切壁を共有する倉庫風の煉瓦造建築。麹室を含むために煉瓦壁を中空二重壁としている点に特徴がある。現在は、旧原料米置場・精米所と合棟して一体的な切妻屋根の中に収まり、地ビール工場に充てられている。 |
建築物: | 下森酒造場旧米蔵 下森酒造場旧精米所 下森酒造場旧酒蔵 世嬉の一酒造場旧びん詰貯蔵庫・麹室 世嬉の一酒造場旧仕込蔵・酒母室 世嬉の一酒造場旧作業場・釜場 世嬉の一酒造場旧原料米置場・精米所 |
- 世嬉の一酒造場旧びん詰貯蔵庫・麹室のページへのリンク