じまくインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > じまくインの意味・解説 

字幕.in

読み方:じまくイン

字幕.inとは、動画共有サイトYouTube」で配信されている動画に対してユーザー自由に字幕付けて公開できる投稿サイトの名称である。

字幕.inのように、動画コメントをつけて楽しむサービスとしては、ニワンゴより2006年12月公開された「ニコニコ動画」がある。ニコニコ動画では複数人数が左右に流れていくコメント書き込みできる仕組みであり、字幕.inでは一人投稿者単独動画字幕付け仕組みであるという点が異なる。

2007年2月には、ニコニコ動画サービス一時停止するという事態が起こり同様のサービス求めユーザーたちによる字幕.inの利用進んだ1日あたりページビュー数は200達しそれ以来字幕.inは字幕をつけて楽しむ動画投稿サイト定番一つとして知られている。

字幕.inは矢野さとる氏によって開発されたもので、2007年5月からは新設された「字幕in株式会社」によって運営されている。


参照リンク
字幕.in
動画のほかの用語一覧
動画配信サービス:  ニコニコ動画  Qriocity  SMILEVIDEO  字幕.in  Truveo  Ustream  Ustreamチップ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じまくイン」の関連用語

1
30% |||||

じまくインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じまくインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【字幕.in】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS