しゅちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅちの意味・解説 

しゅ‐ち【主知】

読み方:しゅち

知性理性などの知の機能を、他の感情意志機能より上位に置くこと。⇔主意主情


しゅ‐ち【殊×智】

読み方:しゅち

きわだってすぐれた知恵

固より—にして異心なり」〈東海散士佳人之奇遇


しゅ‐ち【趣致】

読み方:しゅち

おもむき風情(ふぜい)。「—に富む」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅち」の関連用語

1
主知説 デジタル大辞泉
100% |||||

2
Bucuresti デジタル大辞泉
100% |||||

3
趣致 デジタル大辞泉
100% |||||

4
主著 デジタル大辞泉
92% |||||

5
受注組立生産 デジタル大辞泉
92% |||||

6
蜘蛛 デジタル大辞泉
92% |||||

7
衛戍地 デジタル大辞泉
92% |||||

8
主知的文学論 デジタル大辞泉
74% |||||

9
出血受注 デジタル大辞泉
74% |||||

10
受注 デジタル大辞泉
74% |||||

しゅちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS