しましまタウンとは? わかりやすく解説

しましまタウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 14:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
しましまタウン
施設情報
管理運営 ナムコ
開園 2001年10月17日(第1号店)
閉園 2009年3月31日
所在地 日本国内に7箇所
テンプレートを表示

しましまタウンは、ベネッセが開講している幼児向け通信教育教材こどもちゃれんじ』に登場するキャラクター「しまじろう」をモチーフとしたファミリー向けアミューズメント施設。日本国内に最大時で7店舗あったが、2009年3月までにすべての店舗が営業を終了した。

概要

ナムコとベネッセの共同運営。2001年10月に第1号店が神奈川県川崎市高津区マルイファミリー溝口内にオープン。全店舗とも室内型で、ショッピングモール内で営業していた。1歳から6歳の就学前の児童を対象とし、料金は児童のほうが高くなっていた。

利用料金

  • 1歳から6歳:400円/30分まで、以降15分毎に200円
  • 小学生以上の同伴者:200円/30分まで、以降15分毎に100円
  • 0歳:無料

店舗

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しましまタウン」の関連用語

しましまタウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しましまタウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしましまタウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS