しおざわつむぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 伝統的工芸品 > しおざわつむぎの意味・解説 

塩沢紬

【工芸品名】
塩沢紬
【よみがな】
しおざわつむぎ
【工芸品の分類】
織物
【主な製品】
着物
【歴史】
新潟県塩沢産地織物歴史古く奈良時代織られ当地方の麻布現在の越後上布)が奈良正倉院保存されています。この麻織物技術技法絹織物にとり入れた織物が塩沢紬で、江戸時代織り始められました。
【主要製造地域】
新潟県
【指定年月日】
昭和50年2月17日
【特徴】
摺(す)り込み・括(くく)り作業による、蚊絣呼ばれている細かい十字絣や亀甲絣によって構成された絣模様には、独特の上品さと落ち着きあります



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しおざわつむぎ」の関連用語

しおざわつむぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しおざわつむぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2024 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS