こころ (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こころ (企業)の意味・解説 

こころ (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 05:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社 こころ
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
135-0045
東京都江東区古石場1丁目1-2
加藤ビル4F[1]
設立 2004年5月[1]
業種 情報・通信業
法人番号 5010601042674
事業内容 TV番組をはじめ各種映像コンテンツの企画・制作
代表者 破産管財人 深道祐子[1]
資本金 1,615万円[1]
従業員数 10名
特記事項:2015年12月22日破産手続開始決定。2016年5月11日法人格消滅。
テンプレートを表示

株式会社こころ(CoCoLo)は、かつて存在したテレビ制作会社である。

主に情報番組ドキュメンタリー番組を手がけていた。

沿革

主な制作番組

フジテレビ系列
  • FNNスーパーニュース
    • 「罪と罰を背負う少年たち 心の再出発 〜密着・多摩少年院〜」(スーパー特報)
    • 「元暴走族の熱血子直し 第4章 使命」
      後に金曜プレステージ枠にて、秋の教育スペシャル「『居場所をください』〜傷だらけの子どもたち〜愛と涙の密着1000日」として再放送。
    • 「密着440日! 多摩川還暦ホームレス 涙で誓う再出発」
    • 「汗と本音で体当たり 熱血先生 魂の指導」
    • 「密着61歳『世田谷』ホームレス 親友『失明』…再起の誓い」
    • 「密着!16歳少女の『初座敷』京都祇園の舞妓に…」(「スーパーリポート」)
  • ザ・ノンフィクション
  • NONFIX
  • 「傷だらけの立て直し『家族修行』 〜絆を求めて〜」
    ※第22回(2005年ATP賞の総務大臣賞を受賞
  • 金曜プレステージ
  • 土曜プレミアム
    • 「新証言!三億円事件 40年目の謎を追え!」
日本テレビ系列
テレビ朝日系列

脚注

  1. ^ a b c d e TSR速報 (株)こころ東京商工リサーチ 2016年1月7日
  2. ^ ドキュメンタリー番組制作の「こころ」が破産開始決定受け倒産不景気.com 2016年1月7日
  3. ^ 株式会社こころ国税庁法人番号公表サイト

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からこころ (企業)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からこころ (企業)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からこころ (企業) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こころ (企業)」の関連用語

こころ (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こころ (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこころ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS