こうはとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > こうはの意味・解説 

硬派

読み方:こうは

  1. 相手に対して手強き処置に出る党派。⑵政治経済方面担当する新聞記者。⑶暴力用い不良のこと。

硬派

読み方:こうは

  1. 暴力又は兇器を以つて人を脅迫して金品捲きあげる不良少年のことをいふ。〔犯罪語〕
  2. 硬派は専ら脅迫強請暴行等の直接行動に依つて金品強奪することを目的とし、婦女子対す暴行を主とせざるもの。
  3. 不良少年中に硬軟の二派がある、その中の暴力行為用ふる方のことをいふ。
  4. 腕力暴力を振つて得意とする不良 軟派女性関心を持つのに対し腕力的な不良を硬派という。〔俗〕

分類 不良者俗語、俗/一般犯罪


硬派

読み方:こうは

  1. すべて敵に対して手強き処置に出んことを主張する党派のこと。又は政事方面記事担当する新聞記者のことをいふ。
  2. すべて敵に対して手強き処置に出んことを主張する党派のこと又は政事方面記事担当する新聞記者のことをいふ。

硬派

読み方:こうは

  1. 相場上ると見る者。

分類 会社株式経済


靠把

読み方:こうは,こうぱ

  1. 銃器一般。〔支那人隠語
  2. 銃器一般を云ふ。
  3. 銃器を云ふ。〔支那人隠語

分類 支那人支那人隠語

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「隠語大辞典」からこうはを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からこうはを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からこうは を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうは」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
94% |||||

4
光波 デジタル大辞泉
76% |||||

5
後発医薬品 デジタル大辞泉
76% |||||

6
港泊図 デジタル大辞泉
76% |||||

7
降灰 デジタル大辞泉
76% |||||

8
56% |||||

9
公侯伯子男 デジタル大辞泉
56% |||||

10
広播 デジタル大辞泉
56% |||||

こうはのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうはのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS