けいせつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 学術 > > けいせつの意味・解説 

けい‐せつ【×勁節】

読み方:けいせつ

竹などの節(ふし)が強いこと。

強くて屈しない節操。強い気質

夫れ愛すべし貞心憐れぶべし」〈菅家文草・五〉

「勁節」に似た言葉

けい‐せつ【×磬折】

読み方:けいせつ

立ったまま腰を「へ」の字形深く折り曲げてする礼。磬屈。けいせち。

「—という風に腰を屈(かが)めて…礼拝していた」〈二葉亭・浮雲


けい‐せつ【経説】

読み方:けいせつ

経書(けいしょ)の中に説かれている説。

経書意義などを解説した書物


けい‐せつ【蛍雪】

読み方:けいせつ

苦労して勉学に励むこと。苦学蛍の光窓の雪蛍窓(けいそう)。

[補説] 晋の車胤(しゃいん)が集めてその光で書物読み孫康明かり書物読んだという故事から。


蛍雪

読み方:けいせつ

  1. 艱苦して学問をすることをいふ。晋の車胤あつめてその影で書を読み孫康あつめてその影で書を読んだといふ故事から出たのである
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



けいせつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けいせつ」の関連用語

1
頭神経節 デジタル大辞泉
100% |||||

2
窓の雪 デジタル大辞泉
100% |||||

3
蛍窓 デジタル大辞泉
100% |||||

4
蛍雪の功 デジタル大辞泉
100% |||||

5
天啓説 デジタル大辞泉
100% |||||


7
感覚神経節 デジタル大辞泉
92% |||||

8
敬屈 デジタル大辞泉
92% |||||

9
経説 デジタル大辞泉
92% |||||

10
脳神経節 デジタル大辞泉
92% |||||

けいせつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けいせつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS