くろごとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 細胞 > 黒子 > くろごの意味・解説 

黒5

読み方:くろご
別表記:黒五

麻雀で、ドラ扱いならない通常の牌のこと。ドラ扱いになる赤5区別するために用いられる。黒5には5マン、5ピン、5ソーがある。

くろ‐ご【黒衣/黒子】

読み方:くろご

《「くろこ」とも》

歌舞伎で、俳優演技舞台進行介添えをする人が着る黒い衣装また、その人人形浄瑠璃では、人形遣いが着る黒い衣装くろんぼう黒具(くろぐ)。

表に出ない物事処理する人。陰で支える人。「—に徹する

大坂で、俄(にわか)が流して歩くときにかぶった黒頭巾(くろずきん)。


黒子

読み方:くろこ,くろご

  1. 芝居後見役役者後見役は黒い衣服をつけたる為めその名起る。亦その衣服の称。
  2. 黒装束(くろそうぞく)の後見こうけん)のことである。〔歌舞伎
  3. 狂言方が着る黒の筒袖黒頭布附の衣類。くろん坊と云ふ。
  4. 〔演〕舞台で黒衣をかぶつて仕事をする人。

分類 歌舞伎演劇芝居

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

黒子

読み方
黒子くろご



くろごと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くろご」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
黒具 デジタル大辞泉
100% |||||

6
100% |||||

7
能米 デジタル大辞泉
100% |||||


9
92% |||||

10
92% |||||

くろごのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くろごのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS