く‐しょう【口称】
く‐しょう〔‐セウ〕【苦笑】
「くしょう」の例文・使い方・用例・文例
- こんちくしょう
- いまいましい,ちくしょう
- ちくしょう!
- ちくしょう、どういうことだよ!
- 審判の方をちらりと睨むが、審判は涼しい顔して鼻クソをほじっていやがった。「ちくしょう、八百長かよ・・・」
- いけない[ちくしょう]! また卵(焼き)を焦がしてしまった.
- ちくしょう, くたばっちまえ!
- ちくしょう!, くたばっちまえ!
- こんちくしょう!, ええ, いまいましい!
- ちくしょう!
- ちくしょうめ!
- こんちくしょう!
- 《俗語》 こんちくしょう!
- 「こんちくしょうめ!」「場所柄をわきまえてください」.
- ちくしょう!, ええいしゃくだ!
- 《主に英国で用いられる》 ちくしょう!
- 彼は「こんちくしょう」と大声で毒づいた.
- くしょうのページへのリンク