きたがわ たみじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きたがわ たみじの意味・解説 

きたがわ‐たみじ〔きたがは‐〕【北川民次】

読み方:きたがわたみじ

[1894〜1989洋画家静岡生まれ渡米したのちメキシコ渡りシケイロスらと交遊メキシコ絵画影響受けた、力強い作風特徴作品に「タスコ祭日」「哺育」など。

北川民次の画像
北川民次展実行委員会https://goo.gl/W3ea1S
北川民次の画像
メキシコ画家シケイロス(左)と/北川民次展実行委員会https://goo.gl/imTXAP


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きたがわ たみじ」の関連用語

きたがわ たみじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きたがわ たみじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS