葛根田の大岩屋
名称: | 葛根田の大岩屋 |
ふりがな: | かっこんだのおおいわや |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 岩手県 |
市区町村: | 岩手郡雫石町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1943.02.19(昭和18.02.19) |
指定基準: | 地6,地9 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 岩手火山の旧期噴出にかか安山岩が巨大なる柱状節理をなし溪流に臨みて絶壁をなせるものなり。崖の幅は160メートル、高さ約70メートルに及ぶ。崖の下部は河蝕によりて高さ10メートル餘の洞窟をなす。これ大岩屋の名ある所以なり。 |
天然記念物: | 華蔵寺のキンモクセイ 華蔵寺の宝珠マツ 落石岬のサカイツツジ自生地 葛根田の大岩屋 葛見神社の大クス 蒼島暖地性植物群落 蓑曳矮鶏 |
- かっこんだのおおいわやのページへのリンク