おざしきつり堀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 19:58 UTC 版)
「ドラえもん 勉強べやのつりぼり」の記事における「おざしきつり堀」の解説
敷物状の道具。周辺の水場を選ぶと部屋の中でも釣りが楽しめる。水溜りレベルから海までとその範囲はかなり広い。
※この「おざしきつり堀」の解説は、「ドラえもん 勉強べやのつりぼり」の解説の一部です。
「おざしきつり堀」を含む「ドラえもん 勉強べやのつりぼり」の記事については、「ドラえもん 勉強べやのつりぼり」の概要を参照ください。
おざしきつり堀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 01:59 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の記事における「おざしきつり堀」の解説
おざしきつり堀(おざしきつりぼり)は 、「勉強べやの釣り堀」(てんとう虫コミックス第12巻に収録)、「おざしき水族館」(てんとう虫コミックス第23巻に収録)、『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に登場する。 ポスターのような形の道具。床に広げて使用する。広げられた面は、大部分を占めるスクリーンと脇に並んだ座標指定用のダイヤルやスイッチで構成されている。川や海などの水がある場所を座標で指定して選ぶと、選んだ場所と四次元を通じてつながってスクリーンが水面になり、そこにそのまま釣り糸を垂らして部屋の中でも気軽に釣りを楽しむことができる。 『のび太と鉄人兵団』では、スクリーンに「逆世界入り込みオイル」を使って大型の「入り込みミラー」として使用。
※この「おざしきつり堀」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の解説の一部です。
「おざしきつり堀」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の概要を参照ください。
- おざしきつり堀のページへのリンク