おさととは? わかりやすく解説

お‐さと【御里】

読み方:おさと

実家」をいう尊敬語美化語。→里

言動端々表れる生い立ち経歴。里。「—が出る」


オ里

読み方:おさと

  1. 浄瑠璃義経千本桜鮓屋段」ヨリ出ヅ。〔第六類 器具食物
  2. 浄瑠璃義経千本桜鮨屋の段より出づ又は酢の事をも云ふ。
  3. 浄瑠璃義経千本桜鮨屋の段よりいず又はのことをいう。

ヲサト

読み方:おさと

  1. 酢ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・大阪府
  2. 酢。

分類 ルンペン大阪大阪府


御里

読み方:おさと

  1. 生家のこと、氏素性経歴。「-が知れる」。

分類 東京

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

小里

読み方
小里おさと

おさと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 18:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

おさと』は、よみうりテレビの「朝の連続ドラマ」シリーズ第4作。1987年10月5日から1988年4月1日まで、全129話放送。

概要

主演は沖直美(現:沖直未)。戦前、戦中、戦後の時代を背景にして、幾村商店を中心にヒロイン「おさと」の半生を描く。複雑な人間関係によるストーリー展開がすばらしい。

キャスト

スタッフ

  • 企画・チーフプロデューサー:今岡大爾(よみうりテレビ
  • プロデューサー:宮武昭夫(ITP)
  • 脚本:梅林喜久生
  • 音楽:渡辺岳夫
  • 演出:山本和夫、中村金太
  • 方言指導:市川千恵子
  • 技術:島方春樹
  • カメラ:白田龍夫
  • 照明:為貝幸弘
  • 音声:錦織雅彦
  • カラー調整:森村修
  • 編集:星野晃
  • 音響効果:宮下博行
  • 美術プロデューサー:的場忠
  • デザイン:雫石洋治
  • 美術進行:加藤久雄
  • 装置:稲田敏則
  • 装飾:加川功
  • 衣裳:板東茂
  • 化粧:渋谷満喜子
  • 持道具:鈴木聡
  • 演出補:山津俊一、福田誠
  • TK:川崎伸子
  • 協力:渋谷ビデオスタジオ
  • 衣裳協力:なんば愛染蔵
  • 義太夫:竹本呂大夫、豊竹英大夫、竹本南寿大夫
  • 三味線:豊澤富助、野澤錦弥、鶴澤燕二郎
  • 人形遣い:吉田衰太郎
  • 資料提供:「新町・畿村」盛衰記(月刊・大阪人)、「つめ人形」(月刊・関西文学)
  • 制作:よみうりテレビ、I.T.P

主題歌・挿入歌

  • 「陽のあたる坂道」
  • 「うたかた~泡沫~」
    作詞・作曲・歌:谷村新司
よみうりテレビ 朝の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
おさと



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おさと」の関連用語

1
100% |||||

2
90% |||||

3
90% |||||


5
デジタル大辞泉
90% |||||

6
御里が知れる デジタル大辞泉
90% |||||




10
52% |||||

おさとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おさとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおさと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS