おう こうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おう こうの意味・解説 

おう‐こう〔ワウカウ〕【往航】

読み方:おうこう

目的地に行くときの運航往路航海飛行。⇔復航


おう‐こう〔ワウカウ〕【横行】

読み方:おうこう

[名](スル)

自由気まま歩きまわること。「やくざが街を—する」

悪事がしきりに行われることほしいままに振る舞うこと。「汚職が—する」

横へ進むこと。横向きに歩くこと。「カニの—」


おう‐こう〔ワウ‐〕【王侯】

読み方:おうこう

王と諸侯


おう‐こう〔ワウ‐〕【王公】

読み方:おうこう

王と諸公また、身分の高い人。


おう‐こう〔ワウ‐〕【王后】

読み方:おうこう

きさき。皇后


おうこ(おうこう)

[古](おうご、おうこ)[意]刈り取った稲の束を両側突き刺して担ぐ竹の担ぎ棒両端尖らせてある。大辞林には「歌では『会ふ期(あふご)』にかけて用いることが多い」とある片恋苦しかるらむ 山がつの のなしとは 見えぬものから(蜻蛉日記)

おうこう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 09:28 UTC 版)

同音異義語

おうこう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おう こう」の関連用語

1
黄色 デジタル大辞泉
100% |||||

2
デジタル大辞泉
100% |||||

3
紅黄草 デジタル大辞泉
94% |||||

4
黄熱 デジタル大辞泉
94% |||||

5
黄袍 デジタル大辞泉
94% |||||

6
黄鶯 デジタル大辞泉
94% |||||

7
72% |||||

8
ヨーロッパ中央銀行 デジタル大辞泉
72% |||||

9
欧州復興開発銀行 デジタル大辞泉
72% |||||

10
欧州石炭鉄鋼共同体 デジタル大辞泉
72% |||||

おう こうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おう こうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
豊語林豊語林
Copyright (C) 2024 豊語林 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのおうこう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS