おうしゅうけんぽうじょうやくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 時事用語 > おうしゅうけんぽうじょうやくの意味・解説 

欧州憲法条約(おうしゅうけんぽうじょうやく)(EU constitutional treaty)

欧州連合(EU)の憲法位置づけられる条約

EU基礎となるたローマ条約マーストリヒト条約アムステルダム条約ニース条約などを統合したEU憲法のこと。条約の形で、EU加盟する25か国の批准受けて発効する

欧州憲法条約には、対外的EU代表する大統領」のポスト新設された。現在は加盟各国持ち回りEU首脳会議議長出しているが、欧州憲法では常任議長格上げされた形で大統領を持つことになる。

また、全会一致原則とする意思決定方式について、二重多数決による方式変更した具体的には、EU加盟国55%以上が賛成し賛成する国の人口合計EU全体65%以上となればよい。そのため、2004年5月から25か国に増えた拡大EUで、意思決定迅速化につながると期待されている。

ブリュッセル開かれていたEU首脳会議18日、欧州憲法条約に合意した。この憲法条約発効するためには、EU加盟する25か国の批准を受ける必要があるので、批准の是非を国民投票で問うイギリスなど動向注目される

(2004.06.21掲載




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

おうしゅうけんぽうじょうやくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おうしゅうけんぽうじょうやくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS