えーばんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えーばんの意味・解説 

エー‐ばん【A判】

読み方:えーばん

JIS日本産業規格)による紙の規格寸法一系列。原紙寸法ではA列本判625ミリ×880ミリ加工仕上げ寸法ではA列0番が841ミリ×1189ミリで、この長辺半截(はんさい)したものA列1番とし、順次10番まである。→B判

[補説] A判の寸法単位ミリ
A0:841×1189
A1:594×841
A2420×594
A3:297×420
A4:210×297
A5:148×210
A6105×148
A774×105
A852×74
A937×52
A10:26×37




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えーばん」の関連用語

1
GA版 デジタル大辞泉
76% |||||

2
JAバンク デジタル大辞泉
76% |||||

3
A判 デジタル大辞泉
38% |||||

えーばんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えーばんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS