えなんじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えなんじの意味・解説 

えなんじ〔ヱナンジ〕【淮南子】


えなんじ 【淮南子】

中国前漢学者で、正名劉安(漢の高祖の孫。前一七九−前一二二)。淮南王とも(淮南とは淮河以南の地をいう)。この人編著した哲学書『淮南鴻烈解』も『淮南子』と略称する二一現存)。内容老荘思想を基にしたもので、天文・暦数・神話・伝説・地理・風俗兵家法家説話など諸般にわたる。は大、烈は明で、〈大いに道を明らかにする書物〉の意。百科辞典内容


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えなんじ」の関連用語

1
淮南子 デジタル大辞泉
70% |||||

えなんじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えなんじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS