うちのみダムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > うちのみダムの意味・解説 

内海ダム

読み方:うちのみダム

香川県小豆島町位置する多目的ダム内海の名称は小豆島町旧名である「内海町」にちなむ。1956年完成当初水道水源確保目的としたダムだったが、ほどなく改築され多目的ダムとなった1997年再開発計画立ち上げられ、同じ場所に新たにダム建設する取り組み進められた。

再開発計画築かれるダムは「新内ダム」と呼ばれるともあれば、特に新旧の区別なく「内海ダム」と呼ばれていることもある。

新設される内海ダム(新内ダム)は旧内海ダムのすぐ下流設けられ、旧内海ダムは新ダム水中に沈む格好となり、新ダム完成後に撤去される地元反対運動などもあって工事遅れたが、2013年春ダム本体工事完了した

関連サイト:
内海ダム再開発 - 香川県



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うちのみダム」の関連用語

うちのみダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うちのみダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS