いろ‐せとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いろ‐せの意味・解説 

いろ‐せ

《「いろ」は接頭語。「せ」は親し男性を呼ぶ称》同母兄弟

「吾(あ)は天照大御神の—なり」〈記・上〉


いろせ

出典:『Wiktionary』 (2020/06/15 13:08 UTC 版)

語源

接頭辞「いろ」 + 「せ」(兄)

名詞

いろせ

上代語

  1. (妹から見て母親ははおやおなあに
  2. (姉から見て母親が同じおとうと


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「いろ‐せ」に関係したコラム

  • FXのダイバージェンスとは

    FX(外国為替証拠金取引)のダイバージェンス(divergence)とは、テクニカル指標の推移がチャートの推移と逆行している状態のことです。ダイバージェンスは、オシレーター系のテクニカル指標で出現しま...

  • FXの出来高の見方

    FX(外国為替証拠金取引)では、4本値をもとにテクニカル分析をすることが多いですが、出来高をもとに分析をする方法もあります。上のチャートは、赤色と白色の平均足と、黄色の出来高を描画したものです。ちなみ...

  • 株式分析の逆ウォッチの見方

    株式分析の逆ウォッチは、株価の値動きと出来高をもとに投資スタンスを判断するテクニカル指標です。逆ウォッチは、x座標に出来高、y座標に株価にとり、それぞれの足の交わる点を結んだグラフを作成します。そして...

  • 株365で取引される銘柄の一覧

    株365で取引されている銘柄数は4です。銘柄は東京金融取引所が定めたもので、どの証券会社でも同じ銘柄になっています。▼日経225証拠金取引日経平均株価(日経225)を基準に価格が決定されます。NKY/...

  • FXやCFDのスキャターとは

    FXやCFDのスキャター(Scatter)とは、1日の値動きを点だけで描画して時系列に並べたものです。スキャッターともいいます。スキャターの描き方は、終値の地点に点を打つだけです。分析ツールによっては...

  • FXの口座開設の条件は

    FX(外国為替証拠金取引)の口座を開設するには、FX業者の設けた基準をクリアしなければなりません。ここでは、一般的な基準をまとめています。なお、基準はFX業者によりまちまちのため、すべてのFX業者に該...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いろ‐せ」の関連用語

1
54% |||||

2
54% |||||

3
54% |||||

4
50% |||||

5
50% |||||

6
50% |||||

7
50% |||||

8
50% |||||

9
50% |||||

10
50% |||||

いろ‐せのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いろ‐せのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのいろせ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS