いでん・しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 遺伝 > 遺伝子 > いでん・しの意味・解説 

いでん‐し〔ヰデン‐〕【遺伝子】

読み方:いでんし

遺伝形質規定する因子本体はふつうDNAデオキシリボ核酸)で、染色体上のある長さをもつ特定の区画をいう。遺伝因子ゲンジーン

DNA2」に同じ。「名人呼ばれた先代の—を受け継ぐ


遺伝し

読み方:いでんし

サ行変格活用動詞遺伝する」の連用形

終止形

遺伝する  » 「遺伝」の意味を調べる


日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

遺伝子

【仮名】いでんし
原文gene

親から子に継承される遺伝機能的および物理的単位。遺伝子はdna構成し大部分の遺伝子は特異的な蛋白生成するための情報をもっている。



いでん・しと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いでん・し」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
がらくた遺伝子 デジタル大辞泉
100% |||||

6
後成遺伝学 デジタル大辞泉
100% |||||

7
遺伝型 デジタル大辞泉
100% |||||

8
遺伝子攪乱 デジタル大辞泉
100% |||||

9
遺伝子病 デジタル大辞泉
100% |||||

10
遺伝疾患 デジタル大辞泉
100% |||||

いでん・しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いでん・しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2024 GRAS Group, Inc.RSS