『初音ミク-Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 15:28 UTC 版)
「初音ミク -Project DIVA-」の記事における「『初音ミク-Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2』」の解説
アーケード版の楽曲を収録したアルバムの第2弾。2011年10月26日にdmARTSから発売。 タイムリミットNorth-T feat. 初音ミク(作詞・作曲:畳)『EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm feat.初音ミク』にも収録。 Holy Star -2010 DIVA MIX-Kou feat.初音ミク(作詞・作曲:Kou)『Holy Star』をゲーム向けにアレンジ。 melody…mikuru396 feat.初音ミク『初音ミク ベスト〜memories〜』にも収録。 saturation作詞:Harmonia 作曲:fatP 迷的サイバネティックスotetsu feat.巡音ルカ(作詞・作曲:otetsu) ピンクムーンもじょP feat.初音ミク(作詞・作曲:もじょP) 透明水彩ヤスオ feat.初音ミク(作詞・作曲:ヤスオ) いろは唄銀サク feat. 鏡音リン(作詞・作曲:銀サク)詳細は当該項目を参照。 多重未来のカルテット-Quartet Theme-同社のゲーム「カルテット」のテーマ曲に歌詞を付けた。 マスターオブパペッツデスおはぎ feat.初音ミク・巡音ルカ(作詞・作曲:デスおはぎ) Pane dhiria新城P feat.KAITO(作詞・作曲:新城P) ほしをつくるひとMazoP fat.鏡音レン(作詞・作曲:MazoP) So much loving you★-Diva Edit- ジュゲムシーケンサーぼーかりおどP feat.初音ミク(作詞・作曲:ぼーかりおどP)寿限無を題材とした楽曲。 さあ、どっち? 数多の舞 -dance of many- Equation*++ 嘘つきベティ イヤイヤ星人 迷子ライフ ハイスクール Days-DIVA EDIT そいやっさぁ!! break;down 花舞月詠譚「はなまいつくよみたん」と読む。 台湾人が制作したため、歌詞には中国語訳も併載されている。
※この「『初音ミク-Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2』」の解説は、「初音ミク -Project DIVA-」の解説の一部です。
「『初音ミク-Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2』」を含む「初音ミク -Project DIVA-」の記事については、「初音ミク -Project DIVA-」の概要を参照ください。
- 『初音ミク-Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2』のページへのリンク