『ライオン・キング』より登場している仲間達
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 02:32 UTC 版)
「ライオン・ガード」の記事における「『ライオン・キング』より登場している仲間達」の解説
ラフィキ (Rafiki) 声 - 駒谷昌男 雄のマンドリル。呪術師のような存在。よく洞窟に絵を描いている。また、声優はこれまでのシリーズでは槐柳二が担当していたが、2017年に死去したため、駒谷に交代。 『ライオン・キングのティモンとプンバァ』には甥が登場し弟子入りしたが、マキーニとの血縁関係は不明。 ザズー (Zazu) 声 - 梅津秀行 雄のサイチョウ。先代ムファサよりプライド・ランドの王家に仕えている存在。幼い頃のカイオンとバンガに手を焼いていた。 スカーの命令でジャンジャ達に捕まってしまうが、ライオンガードが来るまでシンバの昔話や日常などの話で時間稼ぎをした。 ティモン (Timon) 声 - 三ツ矢雄二、歌 - 不詳 雄のミーアキャット。バンガの養おじ。『ライオン・キング3 ハクナ・マタタ』では相棒のプンバァとともに主役を務め、おじと母親が登場している。やんちゃな子供の頃のシンバの子育て地獄の経験があった為、幼い頃のバンガが懐いてきたのが呆れていたが、すぐ仲良くなる。 プンバァ (Pumbaa) 声 - 畠中洋、歌 - 不詳 雄のイボイノシシ。バンガの養おじ。『ライオン・キングのティモンとプンバァ』では相棒のティモンとともに主役を務め、おじが登場している。幼い頃のバンガが懐いてきて、とっても可愛いと思ってすぐ仲良くなる。
※この「『ライオン・キング』より登場している仲間達」の解説は、「ライオン・ガード」の解説の一部です。
「『ライオン・キング』より登場している仲間達」を含む「ライオン・ガード」の記事については、「ライオン・ガード」の概要を参照ください。
- 『ライオン・キング』より登場している仲間達のページへのリンク