『ゴジラアイランド』のメガロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 03:25 UTC 版)
「メガロ」の記事における「『ゴジラアイランド』のメガロ」の解説
X星人の操る昆虫怪獣。 ややコミカルな演出がなされており、デストロイアの子分のような立ち回りを演じている。武器は角からの殺獣レーザー光線と口からの地熱ナパーム。 最初はバトラと共に飛来し、モスラ、ラドン、モゲラ、メカゴジラと空中戦を展開する。続いてゴジラジュニアをマタンゴ島に誘拐するが、モゲラにより一時息の根を止められる。その後、Gガードの科学技術班によって再生され、「怪獣刑務所」に収監されるが、脱獄した後はデストロイアとタッグを組むことが多くなる。 全敵怪獣の中では、最も多くのエピソードに登場する。 造形物はバンダイのソフビ人形。
※この「『ゴジラアイランド』のメガロ」の解説は、「メガロ」の解説の一部です。
「『ゴジラアイランド』のメガロ」を含む「メガロ」の記事については、「メガロ」の概要を参照ください。
- 『ゴジラアイランド』のメガロのページへのリンク