『イエロー・マジック・オーケストラ』散開後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 05:36 UTC 版)
「細野晴臣」の記事における「『イエロー・マジック・オーケストラ』散開後」の解説
1983年のYMO散開(解散)後は、テイチクに移籍し、「Non Standard」と「Monado」の2つのレーベルを立ち上げる。Non Standardレーベルからはピチカート・ファイヴやWorld Standardを輩出。また、自身の代表作として映画『銀河鉄道の夜』のサウンド・トラックを手掛ける。Monadoレーベルからは実験的な作品を中心にいわゆる「観光音楽」と呼ばれる作品を発表。代表作として映画『パラダイスビュー』のサウンド・トラックを手掛ける。その後、1989年にエピック・ソニーに移籍し、ソロアルバム『omni Sight Seeing』を発表。また、映画『紫式部 源氏物語』のサウンド・トラックを手掛ける。その後、ソロアルバム『メディスン・コンピレーション』を発表。その後もプロデューサーや作曲家としての活動や映画音楽の提供(『メゾン・ド・ヒミコ』他)などをこなしながらも、ソロアルバム発表や多くの他アーティストとのユニット(別項参照)結成など自己の音楽活動も枚挙に暇が無い。
※この「『イエロー・マジック・オーケストラ』散開後」の解説は、「細野晴臣」の解説の一部です。
「『イエロー・マジック・オーケストラ』散開後」を含む「細野晴臣」の記事については、「細野晴臣」の概要を参照ください。
- 『イエローマジックオーケストラ』散開後のページへのリンク