「Celebrity Choice Club」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 01:01 UTC 版)
「TSK・CCCターミナルビル」の記事における「「Celebrity Choice Club」」の解説
元暴力団組長という、まさに反社会的勢力の構成員が経営しているにもかかわらず、当時の日本のコンプライアンスの低さから、オープニングレセプションは読売新聞社の渡辺恒雄(その後同社会長)が運営委員を務め、司会は後に参議院議員となる女優の山口淑子が務めた。 さらにゲストとして町井の後見人で東亜相互企業会長でもある児玉誉士夫と親しい岸信介元首相や園田直衆議院議員などの政界人や、岡田茂三越会長などの財界人、三田佳子などの芸能人から各国の特命全権大使までが駆けつけた。 オープン後も、「Celebrity Choice Club(セレブリティーが選択するクラブ)」の名の通り、長嶋茂雄や石原裕次郎、E・H・エリックやデヴィ・スカルノ、アラン・ドロンなどの著名人が毎晩のように訪れるなどの盛況を見せた。
※この「「Celebrity Choice Club」」の解説は、「TSK・CCCターミナルビル」の解説の一部です。
「「Celebrity Choice Club」」を含む「TSK・CCCターミナルビル」の記事については、「TSK・CCCターミナルビル」の概要を参照ください。
- 「Celebrity Choice Club」のページへのリンク