「満洲国祝典音楽」から転用された疑惑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 05:18 UTC 版)
「愛国歌 (大韓民国)」の記事における「「満洲国祝典音楽」から転用された疑惑」の解説
2006年3月の報道によると、1942年にドイツのベルリン・フィルハーモニー(旧フィルハーモニー)で開催された「満洲国建国10周年記念音楽会」において、安がベルリン放送交響楽団を指揮して、自ら作曲した「満洲国祝典音楽」を演奏している7分間のフィルムが発見された。フンボルト大学ベルリンの音楽学科に留学中の学生が発見し、朝鮮日報に持ち込んだもので、フィルムに収められた「満洲国祝典音楽」には、「韓国幻想曲」と同じメロディが使われていたとされる。フィルムの発見者は、愛国歌の歌詞「華麗な山河、朝鮮半島、私の愛、朝鮮半島、あなたがただけだよ」の部分とほぼ同じ旋律が登場し、歌詞の内容は異なるが、「満洲国祝典音楽」と「韓国幻想曲」の合唱部分の旋律は、誰が聴いてもうり二つに感じるほどだと主張している。
※この「「満洲国祝典音楽」から転用された疑惑」の解説は、「愛国歌 (大韓民国)」の解説の一部です。
「「満洲国祝典音楽」から転用された疑惑」を含む「愛国歌 (大韓民国)」の記事については、「愛国歌 (大韓民国)」の概要を参照ください。
- 「満洲国祝典音楽」から転用された疑惑のページへのリンク