「日本流」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 08:36 UTC 版)
日本を舞台に数多のプロレス経験を積んできたアシッドは、それを自身のプロレスラーとしてのアイデンティティと見做していたようで、自らを『日本流レスラー』(Japanese style wrestler)と評し、更には自身のことを『日本人スーパースター』であると語っていた。いわく、ビデオなどから学び取っただけで日本に行ったこともないのに『日本流レスラー』を名乗りたがるレスラーらが米国にはかなり存在しているが、そうした者らは批判されるべき存在であり、それらと違って自身は真の『日本流レスラー』の一人であったのだという。アシッドいわくの日本流(Japanese style)とはすなわちストロングスタイルのことであった。 更には、日本のプロレスファンと比較したうえで、米国のプロレスファンのことを『甘い』(spoiled)と評した。いわく、日本のプロレスファンのほうがこのスポーツ―すなわちプロレスに対する尊重心が厚く、それは米国と日本の文化の違いから来ているものであるのだという。そうしたことを総括したうえで、自身の日本におけるプロレスの経験の回想として『とにかく日本のプロレスは偉大だった』とそう語っていた。
※この「「日本流」」の解説は、「トレント・アシッド」の解説の一部です。
「「日本流」」を含む「トレント・アシッド」の記事については、「トレント・アシッド」の概要を参照ください。
- 「日本流」のページへのリンク