「抵抗状態」にある教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 13:47 UTC 版)
「正教会の教会機構一覧」の記事における「「抵抗状態」にある教会」の解説
以下に挙げる教会は、教会法上の合法教会としての立場を主張し、正教の信仰を表明し、使徒継承を主張し、歴史的な共同体として存在しているにも関わらず、正教会における近代化とエキュメニズムの誤りを認識することから、他教会と聖体礼儀を共同で祝うことを避けている。 ギリシャ正教会(抵抗聖シノド)は他教会からの排除にも関わらず、他の全ての教会法上合法な正教会の信徒との交流を続ける意思を持っており、在外ロシア正教会からは承認を受け相互領聖状態にもある。 モスクワ総主教庁と在外ロシア正教会の公式な関係修復がなされたことを鑑みれば、ギリシャ正教会(抵抗聖シノド)の在外ロシア正教会との相互領聖状態は破棄されていることになるが、実際にはそうなっていない。ルーマニア古暦派やブルガリアの同様の問題を抱える教会群と在外ロシア正教会の関係も、未だ不明瞭である。 ギリシャ正教会 (抵抗聖シノド) ルーマニア正教会古暦派 ブルガリア正教会古暦派 離散ロシア正教会
※この「「抵抗状態」にある教会」の解説は、「正教会の教会機構一覧」の解説の一部です。
「「抵抗状態」にある教会」を含む「正教会の教会機構一覧」の記事については、「正教会の教会機構一覧」の概要を参照ください。
- 「抵抗状態」にある教会のページへのリンク