「ありがとう恵方巻」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 09:11 UTC 版)
「ありがとう浜村淳です」の記事における「「ありがとう恵方巻」」の解説
ダイエーとのコラボレーションによる節分向けのプロデュース商品として、2017年から、節分の前後に近畿2府4県のダイエー・グルメシティの店舗で提供。毎年1月上旬に当該店舗で予約を受け付ける一方で、節分の当日(例年は2月3日・2021年のみ2月2日)には大半の店頭で販売する(2017年には節分前日の2月2日にも販売)。節分が日曜以外の曜日と重なる場合には、「ありがとう娘」による販売中の店舗からの生中継リポートを当番組で放送するほか、放送後に中継先の店舗で実施する販売促進イベントへ浜村が参加する。 「縁起の良い食材」として浜村が勧める数の子・クワイ・黒豆・椎茸・ゴボウ・レンコン・海老・卵(卵焼き)を酢飯の中へ入れたうえで、1枚当たり1,870個の細かい穴を開けた海苔で酢飯ごと巻くことによって、節分の風習である「丸かぶり」でも歯切れ良く食べられるように工夫している。 価格については、8が「末広がり」を意味する数字であることにちなんで、1本当たりの本体価格を2019年まで888円(消費税込みで959円)に設定していた。2020年からは、食べやすさを重視した小型化に伴って、本体価格を698円(消費税込みで約753円)に引き下げている。
※この「「ありがとう恵方巻」」の解説は、「ありがとう浜村淳です」の解説の一部です。
「「ありがとう恵方巻」」を含む「ありがとう浜村淳です」の記事については、「ありがとう浜村淳です」の概要を参照ください。
- 「ありがとう恵方巻」のページへのリンク