“コノハ”
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 14:24 UTC 版)
※この「“コノハ”」の解説は、「ムシウタ」の解説の一部です。
「“コノハ”」を含む「ムシウタ」の記事については、「ムシウタ」の概要を参照ください。
“コノハ”
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 14:24 UTC 版)
特環中央本部局員、戦闘班に所属する火種四号の分離型虫憑き。憑いている“虫”は重ねた二枚の葉っぱのような体に大きな眼をつけたハムシ。“虫”から伸ばした触手をゴーグルに繋ぐことで望遠能力を持つ。当初は視覚情報での広範囲の索敵能力と、光の屈折率を操って姿を消す能力だけだったが、茶深の“虫”によって能力が向上し、鏡やガラスから瞳に至るまであらゆる反射物を辿って索敵できる超広域索敵能力を手に入れた。彼女自身が読唇術を身に着けているため、盗聴も可能。戦闘能力は無指定並み。
※この「“コノハ”」の解説は、「ムシウタ」の解説の一部です。
「“コノハ”」を含む「ムシウタ」の記事については、「ムシウタ」の概要を参照ください。
- “コノハ”のページへのリンク