ЯМИДОКОКУとは? わかりやすく解説

ЯМИДОКОКУ(やみどうこく)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:23 UTC 版)

ゲーニッツ (KOF)」の記事における「ЯМИДОКОКУ(やみどうこく)」の解説

相手の頭を片手掴み上げ巨大な竜巻包み込んでダメージ与えコマンド投げ。『'96』では有効間合いは非常に広く体力ゲージ点滅&パワーMAX状態で決めと体力の半分以上を奪う。『SVC CHAOS以降作品では投げ間合い狭くなり、威力低下するなど弱体化している。『'98UM』では『'96』の性能準じているが、空振りし時の硬直時間長くなった。なお、『'96』でゲーニッツ通常技から連続技組み込め必殺技はこの技のみで、『SVC CHAOS』でもこの技と前述の「せいらん」しか連続技にできず、コマンド長い難しい。CPUゲーニッツ接近した状態で隙を見せると、確実にこの技を決めてくる。

※この「ЯМИДОКОКУ(やみどうこく)」の解説は、「ゲーニッツ (KOF)」の解説の一部です。
「ЯМИДОКОКУ(やみどうこく)」を含む「ゲーニッツ (KOF)」の記事については、「ゲーニッツ (KOF)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ЯМИДОКОКУ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ЯМИДОКОКУ」の関連用語

ЯМИДОКОКУのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ЯМИДОКОКУのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲーニッツ (KOF) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS