ルカッチ・アーダームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルカッチ・アーダームの意味・解説 

ルカッチ・アーダーム

(Ádám Lukács から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 08:43 UTC 版)

ルカッチ・アーダーム
Adam Lukacs
選手情報
生年月日 (1996-06-25) 1996年6月25日(26歳)
出生地 ブダペスト
身長 180 cm
パートナー アンナ・ヤノフスカヤ
元パートナー カロリーナ・モスケーニ
シドニア・メルクバルト
コーチ バーバラ・フーザル=ポリ
イーゴリ・シュピリバンド
ステファノ・カルーゾ
元コーチ エレク・アッティラ
イロナ・ベレツ
振付師 コッラード・ジョルダーニ
フェデリカ・ベルナルディ
G. Lucchese
元振付師 ホフマン・ノーラ
所属クラブ DSC-SI Debrecen
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 138.64 2017 CSアイススター
ショートダンス 55.43 2017 CSアイススター
フリーダンス 83.21 2017 CSアイススター
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

ルカッチ・アーダームハンガリー語: Lukács Ádám, 1996年6月25日 - )は、ハンガリー出身の男性フィギュアスケート(アイスダンス)選手。パートナーはアンナ・ヤノフスカヤカロリーナ・モスケーニなど。

主な戦績

大会/年 2011-12 2012-13 2013-14 2014-15 2016-17 2017-18
世界選手権 19 27
欧州選手権 15 14
世界Jr.選手権 16 PR 14 9
ハンガリー選手権 1 J[1] 1 J[1]
イタリア選手権 3 J
CSアイススター 7
CSネーベルホルン杯 12
ババリアンオープン 4 J 12
JGPクロアチア杯 3
JGPタリン杯 5
JGPチェコスケート 6
JGPコシツェ 6
JGPオーストリア 18
サンタクロース杯 13 J 1 J
アイスチャレンジ 1 J 1 J
イスタンブール杯 8 J
ロマン記念 16 J
  • J - ジュニアクラス
  • N - ノービスクラス

詳細

2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2018年3月21日-25日 2018年世界フィギュアスケート選手権ミラノ 27
54.11
- 27
2018年1月17日-20日 2018年ヨーロッパフィギュアスケート選手権モスクワ 13
59.13
14
89.56
14
148.69
2017年10月26日-29日 ISUチャレンジャーシリーズアイススターミンスク 7
55.43
8
83.21
7
138.64
2017年9月27日-30日 ISUチャレンジャーシリーズネーベルホルン杯オーベルストドルフ 14
49.49
11
80.78
12
130.27
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2017年2月14日-19日 2017年ババリアンオープン(オーベルストドルフ 10
51.96
13
72.92
12
124.88
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2015年3月23日-29日 2015年世界フィギュアスケート選手権上海 19
53.05
18
77.96
19
131.01
2015年3月2日-8日 2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権タリン 7
52.05
9
78.36
9
130.41
2015年1月26日-2月1日 2015年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ストックホルム 16
51.44
16
75.99
15
127.43
2014年12月18日-21日 四国選手権 ジュニアクラス(ブダペスト 1
56.95
1
88.66
1
145.61
2014年12月1日-7日 2014年サンタクロース杯 ジュニアクラス(ブダペスト 1
53.71
1
100.55
1
154.26
2014年11月11日-16日 2014年アイスチャレンジ ジュニアクラス(グラーツ 1
51.17
1
84.10
1
135.27
2014年10月8日-11日 ISUジュニアグランプリ クロアチア杯ザグレブ 3
53.14
3
82.82
3
135.96
2014年9月24日-27日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン 3
51.61
7
75.82
5
127.43
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2014年3月10日-16日 2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア 16
47.13
13
64.22
14
111.35
2014年1月29日-2月2日 2014年ババリアンオープン ジュニアクラス(オーベルストドルフ 4
47.31
4
71.66
4
118.97
2013年12月20日-22日 四国選手権 ジュニアクラス(ブラチスラヴァ 1
50.52
1
70.65
1
121.17
2013年11月19日-24日 2013年アイスチャレンジ ジュニアクラス(グラーツ 1
48.91
1
73.95
1
122.86
2013年10月2日-5日 ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ 7
48.19
3
76.26
6
124.45
2013年10月2日-5日 ISUジュニアグランプリ コシツェコシツェ 7
47.60
5
71.89
6
119.49
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2012年12月19日-22日 イタリアフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(ミラノ 3
41.82
3
67.11
3
108.93
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 予選 SD FD 結果
2012年2月27日-3月4日 2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク 16
44.68
- - -
2011年11月18日-20日 2011年パベルロマンメモリアル ジュニアクラス(オロモウツ - 19
27.85
16
50.24
16
78.09
2011年9月28日-10月2日 ISUジュニアグランプリ オーストリアインスブルック - 18
30.01
18
42.34
18
72.35

プログラム使用曲

シーズン SD FD
2016-2017 ブルース:Why Don't You Do Right
スウィング:ジャンピンジャック
演奏:ビッグ・バッド・ブードゥー・ダディ
映画『オペラ座の怪人』より
作曲:アンドルー・ロイド・ウェバー
2014-2015 サンバ:Samba Vocalizado
チャチャ:Baila Con Rigo
ボーカル:マイケル・ブーブレ
サンバ:Batacuda
by DJ Nero
パソドブレ:マラゲーニャ
演奏:スタンリー・ブラックとスタンリー・ブラック楽団
パソドブレ:マラゲーニャ
演奏:ルーベン・ロメロ
トッカータとフーガニ短調
作曲:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
夜想曲第20番
作曲:フレデリック・ショパン
交響曲第9番
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
演奏:デイヴィッド・ギャレット
2013-2014 クイックステップ:Tu Vuò Fà L'Americano
ボーカル:ザ・プッピーニ・シスターズ
フォックストロット:Tu Vuò Fà L'Americano
演奏:レナート・カロゾーネ
今夜はドント・ストップ
アース・ソング
スタート・サムシング
曲:マイケル・ジャクソン

脚注

  1. ^ a b スロバキア、チェコ、ハンガリー、ポーランドが国内選手権を共同開催した。全体で1位。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルカッチ・アーダーム」の関連用語

ルカッチ・アーダームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルカッチ・アーダームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルカッチ・アーダーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS