長久手市 交通

長久手市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 07:55 UTC 版)

交通

鉄道

長久手古戦場駅

愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)が市内を通る[28]

市西部の一部からは名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅または本郷駅[注釈 6]まで徒歩で行くことが可能である。地下鉄車庫(藤が丘工場)の一部は当市域にある。

愛知高速交通

なお、愛知県の市の中では、田原市とともにJR名鉄の両方が全く通らない市である[注釈 7]

バス

名鉄バス名古屋営業所

市内に名鉄バス名古屋営業所がある。長らくバス以外の公共交通機関が存在しなかったため、地下鉄藤が丘駅など名古屋市方面への路線が充実している。

太字は市内の停留所。

名鉄バス
N-バス(長久手市巡回バス)

他には、名古屋市営バス猪高緑地(愛知淑徳大学)、日進市巡回バス「くるりんばす」と高速バス山の湊号」(豊鉄バス)が長久手古戦場駅、尾張旭市営バスあさぴー号瀬戸市コミュニティバス愛知医科大学病院へ乗り入れている。

道路

高速道路

長久手TB

この他東名高速道路が市域を通るが、市内にIC等はない[注釈 8]

国道

市内に国道は通過していない。

県道

愛知県道60号名古屋長久手線
主要地方道
一般県道

市内の道路通称名

市内の都市計画道路を中心とした道路に愛称を付けるため市民から募集し、選考委員会により道路愛称が決定した。自動車交通量の多い比較的大きな道路に付けられている。

  • 長久手西通り
    • 県道215号田籾名古屋線「西原」交差点 - 東名高速道路との交差付近まで。その先はそのまま「けやき通り」へ続く。
  • 香流通り
    • 名古屋市境「名長橋」 - 県道215号田籾名古屋線「平和橋北」交差点まで[注釈 9]
  • はなみずき通り
    • 名古屋市境(名古屋市交通局藤が丘車庫南) - 「長湫仲田」交差点まで。全区間が県道6号力石名古屋線である。
  • 図書館通り
    • 尾張旭市境 - 県道6号・60号「杁ヶ池」交差点まで。「長湫仲田」交差点 - 「杁ヶ池」交差点間は県道6号力石名古屋線(うち「長久手郵便局前」交差点 - 「杁ヶ池」交差点間は県道60号名古屋長久手線重複)である。
  • グリーンロード[注釈 10]
  • 杁ヶ池通り
    • 県道6号・60号「杁ヶ池」交差点 - 「杁ヶ池公園南」交差点まで。
  • 学院通り
    • 「杁ヶ池公園南」交差点 - 日進市の「竹の山」交差点(県道57号と交差)まで[注釈 12]
  • 古戦場通り
    • 県道215号「消防署北」交差点 - 県道57号瀬戸大府東海線「山野田」交差点まで。うち「消防署北」交差点 - 「香桶」交差点は、県道75号春日井長久手線である。
  • 芸大通り
    • リニモ芸大通駅付近・県道233号岩作諸輪線との丁字路 - 愛知県立芸術大学構内まで。
  • けやき通り
    • 東名高速道路との交差付近[注釈 13] - 日進市境まで。これにより「丁子田」交差点設置。日進市側は「日進はなみずき通り」の愛称が付いている。
  • はなのき通り
    • 「市が洞」交差点 - 日進市境まで。
  • 卯塚緑地通り
    • 「根嶽」交差点 - 日進市境まで。



注釈

  1. ^ 日本で初めて営業運転免許を取得して旅客運送を行ったのは1989年の横浜博覧会におけるHSST-05(HSST-200形)。
  2. ^ 長久手市・日進市・みよし市ともに最高地点の地名は「三ヶ峯」(長久手市岩作三ヶ峯・日進市米野木町三ヶ峯・みよし市黒笹町三ヶ峯)である。
  3. ^ 井堀近辺での植田川の別名[4]
  4. ^ どちらとも長久手郵便局の担当。市制施行時に「480-13XX」が新たに割り当てられた。
  5. ^ 市外局番が0561の地域(瀬戸MA)のうち、自治体の全域が0561なのは当市とみよし市のみである。
  6. ^ 本郷駅に近いのは熊田の一部、グリーンロードの大久田交差点付近。
  7. ^ ただし田原市に関しては1940年から、1954年に豊橋鉄道に譲渡されるまで渥美線は名鉄が保有していた。
  8. ^ 市域を通るのは1.5km程度であり、東名高速道路(名神高速道路)が通る愛知県内の自治体で唯一インターチェンジ・ジャンクション・パーキングエリア(サービスエリア)・バス停いずれも存在したことがない。
  9. ^ 名長橋より西の名古屋市道と合わせて、実質県道215号のショートカットとなっている。なお、香流通りのうち最後の区間(ドラッグスギヤマ藤が丘北店のあるあたり - 名長橋の少し東にかけての約200m)が開通したのは2002年12月である。
  10. ^ かつての区画整理上の道路の名称は「青少年公園線」であった。長久手の区画整理
  11. ^ なお、グリーンロードのうち、本市と名古屋市名東区の境(北側は名古屋市、南側は本市)にある「大久田東」交差点 - 名古屋ICの間は、東山通という名古屋市が制定した別の名称がある。またごく稀に、名古屋市の大通りの名称である「広小路通」と呼ばれることがある[1]
  12. ^ 日進市側も「学院通り」の愛称が付いている。
  13. ^ ゼンリン住宅地図を見ると、東名高速道路との交差付近でごくわずかに名古屋市名東区猪高町大字上社を通過している。
  14. ^ 猪高緑地のうち、長久手市側で整備された緑地の名称[30]

出典

  1. ^ 国土地理院地図
  2. ^ 長久手町環境資源目録の見直し - 長久手市. 2019年3月28日閲覧
  3. ^ a b c 長久手市環境資源目録”. 長久手市. 2014年6月11日閲覧。
  4. ^ 小林元 2002, p. 8.
  5. ^ 長久手市災害廃棄物処理計画 - 長久手市. 2019年3月8日閲覧
  6. ^ a b c d e f g h i j 市制移行後の住所などについて”. 長久手市 (2021年4月16日). 2023年7月9日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m 『せせらぎのある風景。長湫東部土地区画整理事業竣工記念誌』長湫東部土地区画整理組合、1993年。 
  8. ^ a b c d e f g h i j k l 『福来柴のあるまち 長湫西部土地区画整理事業竣工記念誌』長湫西部土地区画整理組合、1997年。 
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 長湫中部土地区画整理に伴う住所変更について”. 長久手市. 2022年3月17日閲覧。
  10. ^ a b c 長湫南部土地区画整理に伴う住所変更について”. 長久手市. 2022年3月18日閲覧。
  11. ^ a b 公園西駅周辺土地区画整理事業に伴う住所変更について”. 長久手市 (2023年7月9日). 2023年6月30日閲覧。
  12. ^ 長久手どんな町?” (PDF). 長久手町. 2013年2月3日閲覧。
  13. ^ 「平成24年1月4日長久手市誕生!」”. 長久手町. 2014年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月11日閲覧。
  14. ^ 平和行政”. 長久手市 (2018年6月28日). 2019年12月25日閲覧。
  15. ^ 平成31年度当初予算の概要” (PDF). 長久手市役所 (2019年2月19日). 2019年4月7日閲覧。
  16. ^ 長久手市/議員紹介
  17. ^ 長久手市. “長久手市の都市交流”. 長久手市. 2020年7月11日閲覧。
  18. ^ あいちフレンドシップ交流アルバム 愛知県
  19. ^ 長久手市. “長久手市の都市交流”. 長久手市. 2020年7月11日閲覧。
  20. ^ 長久手市. “長久手市の都市交流”. 長久手市. 2020年7月11日閲覧。
  21. ^ 長久手市. “災害時相互応援協定(南木曽町)”. 長久手市. 2020年7月11日閲覧。
  22. ^ 長久手市. “災害時相互応援協定(富谷町)”. 長久手市. 2020年7月11日閲覧。
  23. ^ 長久手市. “愛知県東尾張地区における災害時相互応援協定”. 長久手市. 2020年7月11日閲覧。
  24. ^ 防災に関する協定一覧 - 長久手市 2018年5月3日
  25. ^ “ダイヘン、中部テクニカルセンターを開設 - 株式会社日本物流新聞社”. 日本物流新聞. (2019年1月1日). https://www.nb-shinbun.co.jp/22756/ 
  26. ^ "停電情報 旭名東営業所"”. 中部電力パワーグリッド. 2020年4月7日閲覧。
  27. ^ 主要なガス導管網概要および都市ガス供給エリア 東邦ガス、2021年1月3日閲覧
  28. ^ 近藤正高. “ご存知ですか? 3月6日は「リニモ」開業の日です”. 文春オンライン. 2021年1月3日閲覧。
  29. ^ 長久手市/長久手市指定文化財一覧”. 長久手市. 2015年10月10日閲覧。
  30. ^ ほとぎの里緑地(長久手市)
  31. ^ まちが光でつながる ながくて冬祭り2016” (pdf). 長久手市観光交流協会. 2019年7月8日閲覧。
  32. ^ 昭和税務署”. 国税庁. 2020年7月9日閲覧。
  33. ^ 長久手の区画整理”. 長久手市. 2022年3月18日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長久手市」の関連用語

1
長久手 デジタル大辞泉
74% |||||


3
愛知医科大学 デジタル大辞泉
58% |||||

4
愛知県立芸術大学 デジタル大辞泉
58% |||||




8
愛知県立大学 デジタル大辞泉
50% |||||



長久手市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長久手市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長久手市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS