鉄道員 (小説) ドラマ

鉄道員 (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 07:21 UTC 版)

ドラマ

2002年1月1日テレビ朝日系列の新春スペシャルドラマとして「鉄道員/青春編」が放送された。内容は1964年、炭鉱が斜陽期に差し掛かっていた時代の幌舞を舞台としており、仙次と初代の結婚式に始まって、乙松が映画館窓口係を務めていた静枝と知り合い結ばれる所から、原作と同じ結末を迎えるまでを描いている。ドラマでは、原作のラストにあたる部分に独自の脚色も加えられた。

キャスト
スタッフ

漫画

映画公開後に講談社月刊アフタヌーン』1999年9月号にてながやす巧による長編コミカライズとして掲載され、同年に単行本化された。

「ながやす巧 作品集」巻末エッセイでのながやすの弁によれば、原作の単行本刊行時から取材・制作を行っていたものの、全ての原稿が完成してからの掲載となり、時期が映画化後になったとされている。このため、キャラクターデザインは映画版を踏襲しておらず、オリジナルのものである。シナリオは原作に忠実であるが、原作や映画版では端役だった現代の幌舞線の若手運転士である早川の役回りが多くなっている。漫画は原作本来のキハ12形をモデルとして描かれている。

収録本

舞台

2000年版
スタッフ
脚本:八木柊一郎、演出:西川信廣
出演
佐藤乙松:藤田まこと、佐藤静枝:香野百合子、柏木仙次:島田順司、ほか
公演日程
  • 【東京】2000年9月2日、かめありリリオホール/同年9月26日、江戸川区総合文化センター/同年10月5日 - 8日、シアターアプル
  • 【群馬】2000年9月3日、桐生市市民会館
  • 【新潟】2000年9月5日、新井総合文化ホール
  • 【宮城】2000年9月6日、岩出山町文化会館/同年9月7日、仙南芸術文化センター
  • 【福島】2000年9月10日、福島テルサ
  • 【愛媛】2000年9月12日、丹原町文化会館
  • 【大阪】2000年9月15日 - 17日、シアタードラマシティ/同年10月1日、摂津市民文化ホール/同年10月3日、すばるホール、
  • 【名古屋】2000年9月18日 - 19日、中日劇場
  • 【京都】2000年9月21日、京都府丹後文化会館
  • 【鹿児島】2000年9月23日、鹿児島県文化センター
  • 【静岡】2000年9月27日、アクトシティ浜松/同年9月28日、三島市民文化会館
  • 【茨城】2000年9月29日、東海文化センター
  • 【兵庫】2000年10月2日、たんば田園交響ホール
2013年版
スタッフ
脚本:北阪昌人・金子りつ子、演出:田中優樹、音楽:ミッキー吉野
出演
佐藤乙松(現在):勝野洋、佐藤雪子:仲谷明香AKB48)、佳代:田名部生来(AKB48)、佐藤乙松(青年期):松原剛志 ほか
公演日程
  • 【東京】2013年2月7日 - 10日、日本橋公会堂(日本橋劇場)

注釈

  1. ^ 主演は沢田研二に変更になり、公開も2021年8月6日に延期となった。
  2. ^ 今日の状況は分からないが、1999年の文献に「国際映画祭の男優演技賞を日本では"主演男優賞"と翻訳するが、原語には"主演"の文字はなく、対象は主演、助演、集団にはこだわらない。主演と助演を分けたことは過去にカンヌで2回ある」と書かれている[32]

出典

  1. ^ 放送ライブラリー / 浅田次郎ワールド・鉄道員「ラブ・レター」(1997年10月17日、文化放送)”. BPCJ 公益財団法人 放送番組センター. 2022年10月5日閲覧。
  2. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / 日曜名作座「浅田次郎短編集"鉄道員(ぽっぽや)"」第1回『鉄道員(ぽっぽや)』(1997年11月23日放送、全4回)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月1日閲覧。
    NHKアーカイブス NHKクロニクル / 日曜名作座「浅田次郎短編集"鉄道員(ぽっぽや)"」第2回『うらぼんえ』(1997年11月30日放送、全4回)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月1日閲覧。
    NHKアーカイブス NHKクロニクル / 日曜名作座「浅田次郎短編集"鉄道員(ぽっぽや)"」第3回『角筈にて』(1997年12月7日放送、全4回)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月1日閲覧。
    NHKアーカイブス NHKクロニクル / 日曜名作座「浅田次郎短編集"鉄道員(ぽっぽや)"」第4回・最終回『オリヲン座からの招待状』(1997年12月14日放送、全4回)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月1日閲覧。
  3. ^ 大高宏雄「映画戦線異状なし 『鉄道員(ぽっぽや)』が意味するもの(1)」『キネマ旬報』1999年7月下旬号、キネマ旬報社、150–151頁。 大高宏雄「映画戦線異状なし 『鉄道員(ぽっぽや)』が意味するもの(2)」『キネマ旬報』1999年8月上旬号、キネマ旬報社、154–155頁。 
  4. ^ a b c d e f g h i j 大高宏雄「『鉄道員(ぽっぽや)』が意味するもの」『日本映画逆転のシナリオ』WAVE出版、2000年、77–84頁。ISBN 978-4-87290-073-6 
  5. ^ a b 1999年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
  6. ^ a b c d e f g h 鉄道員(ぽっぽや) デジタルリマスター版”. 東映. 2022年11月27日閲覧。
  7. ^ ひとシネマ:鉄道員(ぽっぽや)”. 毎日新聞. 毎日新聞社. 2013年6月22日閲覧。
  8. ^ その際の乙松と仙次との会話の中で、乙松が何らかの病を患っている事が語られている。
  9. ^ 鉄道員 坂本美雨”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年3月30日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 「東映・岡田剛映画営業部門担当インタビュー 『東映が直面するもう一つの問題点』」『AVジャーナル』1999年8月号、文化通信社、24–31頁。 
  11. ^ a b c d e f g “出会いに導かれた活動屋(7)映画プロデューサー坂上順氏(仕事人秘録)”. 日経産業新聞 (日本経済新聞社): p. 21. (2012年11月20日) 
  12. ^ a b 『鉄道員』メイキング編集部 編「ほとばしるベテランたちの熱き想い 夢ゆだねるなら、ただひとり。」『高倉健とすばらしき男の世界 映画『鉄道員(ぽっぽや)』』集英社、1999年、74–89頁。ISBN 4-8342-4011-8 
  13. ^ a b c 「佐藤正忠の極意対談 連載第400回 ゲスト・高岩淡 『日本映画の持つ独特な雰囲気、そこにはいつも情熱があふれている』」『経済界』1999年11月9日号、経済界、142–145頁。 
  14. ^ a b c d e f g h i j k l m 浜田佳代子「ぽっぽや人生を全うした主人公の生き方に映画人の思いが重なる 『鉄道員(ぽっぽや)』撮影現場の報告」『シネ・フロント』1999年4月号、シネ・フロント社、24–26頁。 
  15. ^ a b c d e f g 川村章子「製作 健さん19年ぶりの東映作品 『鉄道員(ぽっぽや)』製作発表」『キネマ旬報』1999年2月上旬号、キネマ旬報社、120頁。 
  16. ^ a b c d e f g h 「映画『鉄道員(ぽっぽや)』 創作ノート 岩間芳樹インタビュー 北の風雪」『シナリオ』1999年7月号、日本シナリオ作家協会、16–18頁。 
  17. ^ a b c d e f g h i j k 松崎輝夫「『鉄道員(ぽっぽや)』にオール東映の総力を結集! 2001年の創業50周年へ向け逞しく、積極果敢に戦い抜く 特別インタビュー 東映社長・高岩淡」『映画時報』1999年3月号、映画時報社、28–38頁。 
  18. ^ a b c d e f g h i j k 兼松熈太郎(JSC)・佐々木原保志(JSC)・渡部眞(JSC)・高間賢治(JSC)「撮影報告 『鉄道員(ぽっぽや)』を語る」 / 木村大作(JSC)」『映画撮影』、日本映画撮影監督協会、1999年8月15日、30-36頁。 
  19. ^ a b c d e f g h i j 「映画『鉄道員(ぽっぽや)』シナリオと演出 降旗康男インタビュー映画『あ・うん』以来―10年ぶりの健さんとの仕事」『シナリオ』1999年9月号、日本シナリオ作家協会、10–15頁。 
  20. ^ a b 金澤誠「『追憶』特集第1弾 降旗康男監督と木村大作キャメラマンの奇跡 『駅 STATION』から『追憶』までの36年」『キネマ旬報』2017年5月上旬号、キネマ旬報社、47頁。 
  21. ^ 勝田友巳 (学芸部) (1999年2月9日). “〔ニュースな展望〕 好調な日本映画界 進む業界の構造変革”. 毎日新聞 (毎日新聞社): p. 4 
  22. ^ a b c 川端靖男・指田洋・鈴木元・前野裕一「映画・トピック・ジャーナル スペシャル 『1999年の映画界を語る』」『キネマ旬報』2000年2月下旬号、キネマ旬報社、224-225頁。 
  23. ^ a b 田沼雄一「小説映画抄 #2 『小説家を驚愕させる映像の巧さ』」『文芸ポスト』1988年秋号、小学館、420–421頁。 
  24. ^ 小石原昭「喧嘩の作法 岡田茂」『僕らはそれでも生きていく!』財界研究所、2000年、154 - 155頁。ISBN 4-87932-014-5 
  25. ^ a b c d e 『鉄道員』メイキング編集部 編「高倉健ロング・インタビュー」『高倉健とすばらしき男の世界 映画『鉄道員(ぽっぽや)』』集英社、1999年、36–61頁。ISBN 4-8342-4011-8 
  26. ^ a b c d e f 『鉄道員』メイキング編集部 編「木村大作インタビュー『大作、ひとりごと。』」『高倉健とすばらしき男の世界 映画『鉄道員(ぽっぽや)』』集英社、1999年、90–99頁。ISBN 4-8342-4011-8 
  27. ^ a b c d 小野民樹「木村大作『ぽっぽ屋と活動屋』」『撮影監督』キネマ旬報社、2005年、72–78頁。ISBN 9784873762579 
  28. ^ a b c 『鉄道員』メイキング編集部 編「緊張と歓喜、これぞ現場の命と。美術 福澤勝広」『高倉健とすばらしき男の世界 映画『鉄道員(ぽっぽや)』』集英社、1999年、101頁。ISBN 4-8342-4011-8 
  29. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 渋谷典子「鉄道員/最後の仕事」『映画の人びと 女性カメラマンの映画撮影現場体験記』バジリコ、2013年、213–246頁。ISBN 9784862382054 
  30. ^ 『鉄道員』メイキング編集部 編「緊張と歓喜、これぞ現場の命と。照明 渡辺三雄」『高倉健とすばらしき男の世界 映画『鉄道員(ぽっぽや)』』集英社、1999年、100頁。ISBN 4-8342-4011-8 
  31. ^ 『鉄道員』メイキング編集部 編「大竹しのぶインタビュー おちゃめで、かわいらしい人」『高倉健とすばらしき男の世界 映画『鉄道員(ぽっぽや)』』集英社、1999年、122–124頁。ISBN 4-8342-4011-8 
  32. ^ a b c d e f g h i 日野康一「ビデオグラム情報 『鉄道員(ぽっぽや)』」『AVジャーナル』1999年10月号、文化通信社、32頁。 
  33. ^ a b c d e f g h i j k l 「今月の人脈・人事研究 〈財界〉 岡田東映会長ご機嫌は子息・裕介氏の成長脱皮 第二のポッポヤ狙いシネコン戦略でもキーマン」『月刊財界人』2000年8月、政経通信社、32頁。 
  34. ^ a b c d e f g h i 「東映『鉄道員(ぽっぽや)』大ヒットスタートの要因 出資各社の力の総結集が好結果生む」『AVジャーナル』1999年3月号、文化通信社、24–26頁。 
  35. ^ “第8回 すばらしき映画人 東映前会長岡田裕介と吉永小百合 実録的東映残俠伝― 五代目社長 多田憲之が見た東映半世紀 1972~2021― 文=多田憲之(東映株式会社代表取締役会長)p.2”. コモ・レ・バ? (CONEX ECO-Friends). (2022年7月27日). オリジナルの2022年11月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221114160626/https://conex-eco.co.jp/toei-tada/88498/2/ 2022年11月30日閲覧。 
  36. ^ a b 「99・夏興業本命『スター・ウォーズ エピソード1』全国制覇 2着『ポケモン2~』『アイズ~』も健闘 ジブリ『となりの山田くん』着外に沈む」『映画時報』1999年8月号、映画時報社、4–15頁。 
  37. ^ 噂の眞相』1999年12月号「断末魔の松竹と“怪文書の日活”日本映画界に立ち込める暗雲の元凶」
  38. ^ a b 「Topics 『鉄道員(ぽっぽや)』は日本映画界を蘇らせるか、岡田茂・東映会長が吼える!」『経済界』1999年8月17日号、経済界、42頁。 
  39. ^ 鉄道員(ぽっぽや)DVD<“東映 ザ・定番”シリーズ> | 東映ビデオ オンラインショップ | 商品一覧”. 東映ビデオ オンラインショップ. 2024年4月3日閲覧。
  40. ^ 鉄道員(ぽっぽや)Blu-ray | 東映ビデオ オンラインショップ | 商品一覧”. 東映ビデオ オンラインショップ. 2024年4月3日閲覧。
  41. ^ “根室線新得―富良野間、24年3月廃止・バス転換で合意 JRと地元”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2023年3月30日). https://www.asahi.com/articles/ASR3Z555SR3ZIIPE00L.html 2023年10月3日閲覧。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄道員 (小説)」の関連用語

鉄道員 (小説)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄道員 (小説)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉄道員 (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS