幌加内町 幌加内町の概要

幌加内町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 23:22 UTC 版)

ほろかないちょう 
幌加内町
朱鞠内湖と「日本最寒の地」の碑
幌加内町旗 幌加内町章
1958年7月3日制定
日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道上川総合振興局
雨竜郡
市町村コード 01472-9
法人番号 3000020014729
面積 767.04km2
総人口 1,259[編集]
住民基本台帳人口、2024年2月29日)
人口密度 1.64人/km2
隣接自治体 上川総合振興局
旭川市士別市名寄市天塩国上川郡和寒町中川郡美深町中川町
空知総合振興局
深川市
留萌振興局
留萌郡小平町苫前郡苫前町羽幌町天塩郡遠別町
町の木 ナナカマド
町の花 カタクリ
町の鳥 アカゲラ
幌加内町役場
町長 細川雅弘
所在地 074-0492
北海道雨竜郡幌加内町字幌加内4699
北緯44度00分36秒 東経142度09分14秒 / 北緯44.00992度 東経142.15394度 / 44.00992; 142.15394座標: 北緯44度00分36秒 東経142度09分14秒 / 北緯44.00992度 東経142.15394度 / 44.00992; 142.15394
外部リンク 公式ウェブサイト

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
町内のソバ畑

町としては北海道で最も人口が少なく、2015年(平成27年)の国勢調査では人口密度日本一低い町である。市町村全体でも福島県南会津郡檜枝岐村奈良県吉野郡上北山村に次いで3番目に人口密度が低い。

町名の由来

町の南部を流れる、現在の幌加内川のアイヌ語名、「ホㇿカナイ (horka-nay)」(逆戻りする・川)に由来し[1]、本流の雨竜川に対して逆方向の流路を取ることによる名である。

地理

上川管内の最西部に位置する。南北に長い地形で四方を山に囲まれる。町北部には日本最大の人造湖「朱鞠内湖」があり、そこから石狩川水系雨竜川が南流する。

  • 山: ピッシリ山 (1031.5m)、三頭山 (1009.1)、小平蘂岳 (960.5)、釜尻山 (913)、小平蘂山 (877.8)、シートートムシメヌ山 (799)、坊主山 (743)、長留内岳 (729.0)、苦頓別山 (648.9)、相志内向岳 (637.5)、摺鉢山 (626)、冬路山 (625.1)、シラッケ山 (625)、相雲内岳 (607.9)、白地畝山 (580.2)、辺乙部山 (532.4)、白地畑山 (516)、和加山 (480.4)、耶似様内岳 (448.3)、朱鞠内岳 (447.8)、目崎山 (400)、ペケット山 (346)、水銀山 (204.5)
  • 河川: 雨竜川石狩川水系)、幌加内川、雨煙別川、雨煙内川、浅瀬川、五線川、早雲内川、三十線川、朱鞠内川、ウツナイ川、滝の沢川、中の沢川、エピシオマップ川、カルウシナイ川、泥川、イトカマペツ川、蔭の沢川、モシリウンナイ川、美深越沢川、ルヤンペナイ川、ブトカマベツ川
  • 湖沼: 朱鞠内湖
  • 滝: 三ノ滝、早雲内滝、二重滝、七ツ滝

隣接している自治体


注釈

  1. ^ 気象庁の公式記録ではない。

出典

  1. ^ アイヌ語地名リスト ヒラタ~ホロナ P111-120”. アイヌ語地名リスト. 北海道 環境生活部 アイヌ政策推進室 (2007年). 2018年6月23日閲覧。
  2. ^ 日本一 が3つあるまち”. 幌加内町. 2021年9月3日閲覧。
  3. ^ a b 氷点下41.2℃が幌加内の最低気温 ※気象庁監修『気象年鑑』2007年以前の版における順位表も参照のこと。
  4. ^ 雨龍研究林(母子里の現在の気象)
  5. ^ 平年値(年・月ごとの値)”. 気象庁. 2024年3月26日閲覧。
  6. ^ 観測史上1~10位の値(年間を通じての値)”. 気象庁. 2024年3月26日閲覧。
  7. ^ 平年値(年・月ごとの値)”. 気象庁. 2024年3月26日閲覧。
  8. ^ 観測史上1~10位の値(年間を通じての値)”. 気象庁. 2024年3月26日閲覧。
  9. ^ 総務省統計局統計調査部国勢統計課平成27年国勢調査小地域集計01北海道《年齢(5歳階級),男女別人口,総年齢及び平均年齢(外国人-特掲)-町丁・字等》』(CSV)(レポート)総務省、2017年1月27日https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files/data?fileid=000007841019&rcount=12017年5月20日閲覧 ※条町区分地の一部に0人の地域がある場合でも他の同一区分地で人口がある場合は除いた。
  10. ^ 雨龍研究林”. 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーション. 2020年10月17日閲覧。
  11. ^ 融雪観測所”. 北海道大学低温科学研究所. 2020年10月17日閲覧。
  12. ^ ジオスペース研究センター”. 名古屋大学. 2020年10月17日閲覧。
  13. ^ 「ほろみん号」本格運行のお知らせ”. 広報ほろかない2017年9月号. 幌加内町. p. 5. 2020年4月22日閲覧。
  14. ^ 自家用有償旅客運送「ほろみん号」”. 幌加内町. 2020年4月22日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幌加内町」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

幌加内町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幌加内町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幌加内町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS