ロックマン4 新たなる野望!! 登場キャラクター

ロックマン4 新たなる野望!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 19:40 UTC 版)

登場キャラクター

メインキャラクター

DRN.001 ロックマン(Rockman)
DRN.002 ロール(Roll)
エンディングのみ登場。
Dr.コサック(Dr.Cossack)
本作での8体のボスの制作者である科学者。本来は善良な人物だが、ワイリーに娘を人質に取られたため、やむを得ずロックマンと対峙する。カリンカが救出された際にロックマンに謝罪する。
各ステージのボスの部屋の前にあるシンボルマークはCを三日月に見立てたものに赤い星がついたデザイン。
DRN.000 ブルース(Blues)
イベントのみ登場。ワイリーの味方のフリをし、誘拐したカリンカを救出する。
Dr.ライト(Dr.Right)
カリンカ(Kalinka)
コサックの愛娘。ワイリーの人質にされてしまう。PlayStation版では囚われの身でありながらプレイヤーのナビゲーター役も務める。
Dr.ワイリー(Dr.Wily)
カリンカを誘拐し、コサックをロックマンを倒すように利用した張本人。

ボスキャラクター

メインボス

以下のボスはDr.コサックの製作したものであるが、ワイリーの手で大幅な改造をされたため、ワイリーナンバーズにカテゴライズされている[1] 。『3』以前に比べて特殊武器での与ダメージ量が低くなったほか、ファラオマンを除いて接触時の被ダメージ量が高めに設定されている。

DWN.025 ブライトマン(Brightman)
元々は暗い場所を照らすために造られた照明用ロボット。だが、夜のネオンは全くダメ。頭部の電球からは1000万ワットの光を発し、ロボットのカメラアイの安全装置を作動させるのを利用し、一時的に行動不能にさせる「フラッシュストッパー」が武器。ゲームでは体力が特定の数値になるとそれが発動する。フラッシュストッパーだけでエネルギーの大半を費やしてしまうため、バスターの他には強力な武器は装備していないが、接触したときのダメージは非常に大きい。戦いが終わった後は電気屋で働いている。
このキャラクターをデザインしたのは、イラストレーター榎本よしたか(当時14歳)である。原案ハガキでの名前は「パールマン」[2]
DWN.026 トードマン(Toadman)
人工の雨を発生させて水不足の時に大活躍していた農作業ロボットをDr.ワイリーが改造。ロボットに悪影響を与える強酸性雨「レインフラッシュ」を降らせるようになった。
レインフラッシュは画面全体に効果を及ぼす強力な攻撃だが、腰を振っている間に攻撃すれば止める。他には跳ね回っての体当たり攻撃を持つ。カエル型ロボットのため、ヘビ型ロボットのスネークマンが苦手。
原案ハガキでは「タング砲」という武器を持っていた。
DWN.027 ドリルマン(Drillman)
元々、工事現場などで働いていた穴掘りロボットを戦闘用に改造したもの。頭と両手がドリルになっている。地面の硬さに応じてドリルを換装できる。地中に潜り、足元から奇襲をかける戦いが得意。両腕から特殊武器「ドリルボム」を発射する。
仕事熱心な性格。一度、温泉を掘り当てて表彰されたことがある。計算が苦手。
地中に潜っている間も、レインフラッシュならダメージを与えられる。なお、ワイリーステージでの再戦時にこの方法で止めをさすと、ライフエネルギーを回収できない。
DWN.028 ファラオマン(Pharaohman)
ピラミッド探索用のロボットを戦闘用に改造。外見はピラミッドの呪いをさけるために、ツタンカーメンに似せてデザインされている。ピラミッド内部にあるかもしれない罠に備えて、耐久性と敏捷性が高く設定されている。1000体もの部下、マミーラたちを従えている。太陽エネルギーを溜めて放つこともできる「ファラオショット」が特殊武器。
暗いピラミッド内で活動することを前提に作られたため、微弱な光でも周囲が見えるようにカメラアイの感度が良いが、急激な光には弱い。接触によるダメージが他のボスの半分程度に設定されている。
原案ハガキでの名前は「ミイラマン」。
DWN.029 リングマン(Ringman)
戦闘用に開発された戦闘ロボット[注釈 2]。無類の自信家で「オレに倒せない敵はいない」と豪語している。飛距離や角度を自由に操れる「リングブーメラン」が特殊武器。子供嫌い(特に悪ガキ)。
ロックマン10』では、過去のシリーズに登場したボスロボットたちの能力をコピーしたボス「ウェポンアーカイブ」の『4』のボス代表として選ばれている。
DWN.030 ダストマン(Dustman)
元々ゴミを吸い込んで圧縮処理する自動ゴミ収集ロボット。その吸引力にDr.ワイリーが惚れこみ、戦闘用に改造した。きれい好きな性格で、研究所の掃除役としても活躍している。その上、年末大掃除が大好き。ゴミの塊を放つ「ダストクラッシャー」が特殊武器。吸引攻撃でロックマンを吸い寄せることもあり、その時は攻撃が効かない。(『ロックマン&フォルテ』のCDの説明によると)息が臭いらしい。
このキャラクターをデザインしたのは、漫画家の村田雄介(当時13歳)である。
DWN.031 ダイブマン(Diveman)
小型潜水艦AIを内蔵した水中探査ロボット。船酔いしやすい。胸からホーミングする魚雷「ダイブミサイル」を発射するように開発されたが、設計ミスで自身がミサイルの様に突っ込んでいくことがある。その破壊力には本人も驚いている。基本的に単細胞な性格であれこれ小難しいことは考えない。戦いが終わった後は、海の治安を守るためにパトロールをしている。パイレーツマンを苦手としている。
DWN.032 スカルマン(Skullman)
リングマンと同じく戦闘用に開発された戦闘ロボット。戦うこと以外は何も教えられておらず、知略に長け、残忍な性格の持ち主。特殊武器「スカルバリアー」は、骸骨状のビットに特殊エネルギーを付加してから回転させることで使用者を防護する。また、バスターで攻撃する。
ロックマンの動きに合わせて行動するので、戦闘開始直後に限り、ロックマンが何か行動するまでは何も行動を起こさない。

中ボスキャラクター

エスカルー
トードマンステージの中ボス。戦闘用に改造されたカタツムリ型ロボット。しかし改造ミスにより動けなくなってしまった。背中から爆弾を投下したり、目玉をブーメランのように飛ばす。目玉が弱点で、開いているときのみダメージを与えられる。
カバトンキュー
リングマンステージの中ボス。だるま落としをヒントに作られたカバ型ロボット。口から誘導ミサイルを撃ってくる。ダメージを与えるためには上方を攻撃できる武器を使うか、支えを破壊して位置を低くしなければならない。支えは一定時間が経つと自動的に補充される。
モビー
ダイブマンステージの中ボス。クジラ型ロボット。口から高速の誘導ミサイルを放ち、背中から4つに分離して水中を揺らす機雷を降らせる。

その他のボスキャラクター

モスラーヤ(Mothraya)
コサックステージ1のボス。のような見た目をしている。元は寒冷地などで砕氷などを行うための作業用ロボット。それゆえに口から伸びるドリルの威力は強力な上、足場を砕いてしまう。エネルギー弾を発射する真ん中のコアが弱点。
スクエアーマシン(Square Machine)
コサックステージ2のボス。3つの部屋状の巨大パーツがスライドして中に敵を閉じ込める「侵入者阻止シャッター」だが、うっかり作業用の足場を取り除き忘れられた。強力なプラズマエネルギー弾によって閉じ込めた侵入者を撃退するが、その発射口が弱点にもなっている(スマホアプリ版では足場が下からすり抜けられるようになっている)。
コックローチツイン(Cockroach Twin)
コサックステージ3のボス。元は建造物補修用ロボットで、ワイリーとコサックが戦闘用に改造。壁に沿って動く。2体セットで販売されていたために「ツイン」と名づけられた。ゲーム内でも、それぞれで2体と戦う。1体目と2体目では攻撃方法と移動スピードが異なる。
コサックキャッチャー(Cossack Catcher)
コサックステージ4のボス。クレーン機を連想させる形をした、大きなマジックハンドが特徴的の大型メカ。そのハンドで敵を掴み、高いところから落とすことでダメージを与える構想となっている他、3つに分散するエネルギー弾を発射する。コサックが、自らが得意としているクレーンゲームをヒントに作り上げた。
メットール・ダディ(Mettaul Dady)
ワイリーステージ1のボス。単体でメットールを生産できる能力を備えた大型メカ。ジェット噴射による機動性の高い移動が可能。冷却効率が悪く、熱攻撃に弱い。
タコトラッシュ(Tako Trush)
ワイリーステージ2のボス。大型ゴミ処理用ロボットをワイリーが対ロックマン戦用兵器として改造したもの。頭部から爆弾、口から火炎放射と、高い火力を備えている。
とある武器を当てると、本体の当たり判定が無くなる。
ワイリーマシーン4号(Wily Machine 4)
ワイリーステージ3のボス。初めてワイリーカプセルが内蔵されることとなった、対ロックマン戦用兵器(ただしワイリーカプセルとは連戦ではなく次のステージで戦う)。機体にドクロの意匠が使われるようになったのも本作が初である。
ドクロ型のフロントカバーに隠した拡散ビーム砲が主力兵装。また、第一形態がやられてコックピットが露出すると、強化システムが発動する。
第二形態に止めを刺した直後に脱出するワイリーカプセルにレインフラッシュを撃つと、ワイリーカプセルが消えてしまいゲームが進まなくなる。また、フラッシュストッパーで一時的に止めることができる。
ワイリーカプセル(Wily Capsule)
ワイリーステージ4のボス。ワイリーマシーン4号が破壊された際に用いる脱出装置。赤外線探知装置を内蔵しており、単体でも小型兵器として戦うことができる。暗闇の中で戦うことになり、一定間隔で姿を現し威力の高いエネルギー弾で攻撃を仕掛けてくる。ロックバスターも効かず、効果のある特殊武器も2種類しかない。最終ボスのBGMがシリーズで初めて使われている。倒すと部屋が明るくなり、ワイリーが土下座をして反省した振りをして基地の自爆装置を作動させて逃走する。

ザコキャラクター

100ワットン
元々は暗い夜道を照らすための移動式電球。下5方向に飛ぶ炸裂弾を発射してくるが、倒すと画面が真っ暗になるので注意。
ドンパン
二足歩行式の全自動花火。ロックマンをしつこく追い回す。100ワットンとは逆に、倒すと花火が打ちあがり画面が明るくなる。
ミノーン
ミノムシ型の芝刈り用ロボット。普段は天井からぶら下がっているが、近づくと落下し、回転しながらロックマンに迫ってくる。ぶら下がっている間は攻撃が効かない。
トーテムポールン
魔除け、防犯用として家の前におかれているトーテムポール型ロボット。4つの顔のいずれかから弾を撃ってくる。見た目からは想像しにくいが、飛び越えようとすると、ジャンプで妨害してくる。
バッタン
バッタ型ロボット。上に乗ることができ、敵というよりは足場のような存在である。
シールドアタッカー
リンク先を参照。
ウォールブラスター
ビルの壁面などで侵入者を狙撃するための砲台。ロックマンを狙ってビーム弾を撃ってくる。
リングリング
土星のような姿をした宇宙探査用ロボット。ゆっくりとロックマンに迫ってくる。
ガリョービ
インプットした通りに動く自動ノコギリ機。ガビョール同様同じ位置に立つと移動スピードがあがるが、ロックバスターで止められない(それどころか、ロックバスター自体が無効)。ボスも含めて敵がメットールばかりのワイリーステージ1に唯一出現する敵である。
ラットン
下水道にすむ虫などを捕獲するためのネズミ型ロボット。ジャンプしながらロックマンを追いかける。
プヨヨーン
ゲル状の特殊な物質に覆われたロボットで、ビルの壁掃除をしていた。天井と地面を行き来しながらロックマンに迫ってくる。
ラッカーサー
雨が降ると自動的に開く携帯用傘を装備したロボット。上空からゆっくりと降下して、傘を投げつけてくる。
スワロン&コスワロン
ツバメ型空中警備用ロボット。編隊を組んで飛行し、コスワロンがロックマン目掛けて急降下してくる。
ギョットット
禁漁区で活躍していた水中警備用ロボット。ロックマン目掛けて大ジャンプで襲いかかってくる。
モノローダー
危険なロードレースで使用する乗り物。高速回転しながらロックマンを追いかける。回転中はロックバスターが効かない。

注釈

  1. ^ ライト博士が密かに開発していたニューロックバスターを装着したことによる設定。
  2. ^ ただし、講談社刊『ロックマン10年史大辞典』でのみ、本書の監修者が自身の漫画内で独自に創作した設定である「ロボット犯罪を取り締まるために開発されたポリスロボット」と記述されている[3]

出典

  1. ^ 『クラブ☆カプコン』創刊号(カプコン 刊)56頁。
  2. ^ 【日記】ロックマン4の思い出、榎本よしたか雑記帳、2012年6月19日。
  3. ^ 『ロックマン10年史大事典』講談社〈コミックボンボンスペシャル 118〉、1998年3月、95頁。ISBN 978-4061033184 
  4. ^ QBQ(編)『懐かしファミコン パーフェクトガイド』マガジンボックス〈M.B.ムック〉、2016年、105頁。ISBN 9784906735891 






固有名詞の分類

プレイステーション用ソフト スーパーロボット大戦α外伝  森田将棋  ロックマン4 新たなる野望!!  レガシー・オブ・ケイン ソウル・リーヴァー  ぴくぴく仙太郎
アクションゲーム 超光速グランドール  ドンドコドン  ロックマン4 新たなる野望!!  機甲兵団 J-PHOENIX  紅忍 血河の舞
ファミリーコンピュータ用ソフト ドンドコドン  森田将棋  ロックマン4 新たなる野望!!  ツインビー  パワーブレイザー
バーチャルコンソール対応ソフト ドラゴンセイバー  スーパーマリオブラザーズ2  ロックマン4 新たなる野望!!  カスタムロボ  ツインビー
ゲームアーカイブス対応ソフト オルディネス  ボンバーマンランド  ロックマン4 新たなる野望!!  AI将棋  ベアルファレス
ロックマン アルバート・W・ワイリー  ロックマン2・ザ・パワーファイターズ  ロックマン4 新たなる野望!!  ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?  ロックマン2 Dr.ワイリーの謎

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックマン4 新たなる野望!!」の関連用語

ロックマン4 新たなる野望!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックマン4 新たなる野望!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロックマン4 新たなる野望!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS