ブロマシル ブロマシルの概要

ブロマシル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/20 00:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブロマシル
Bromacil
識別情報
CAS登録番号 314-40-9 
ChemSpider 9040
KEGG C10911
特性
化学式 C9H13BrN2O2
モル質量 261.1157
外観 無色ないし白色の結晶性粉末
匂い 無臭
密度 1.46 g/cm3
融点

151.1~156.6℃

沸点

210℃(分解)

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

用途

アメリカ合衆国デュポンが開発した除草剤。日本では1965年4月30日に農薬登録を受け、果樹園や非農耕地のツユクサハコベスギナヨモギなどに使用される。商品名には「ウィードコロン」「ハイバーX」「ボロシル」がある。

安全性

半数致死量(LD50)はラットへの経口投与で691mg/kg、ラットへの経皮投与で2,000mg/kg以上[1]発癌の恐れがある[1]。不燃性だが、210℃以上で分解し、臭化水素窒素酸化物を含む有毒ガスを生じる[2]。水生生物に対し強い毒性を持ち[2]、半数致死濃度(LC50)は魚類で36mg/l、ミジンコで119mg/l、藻類で0.013mg/l。サルモネラ菌ショウジョウバエ変異原性が見られた[3]

外部リンク




「ブロマシル」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブロマシル」の関連用語

ブロマシルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブロマシルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブロマシル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS