トランスフォーマー コンボイの謎 トランスフォーマー コンボイの謎の概要

トランスフォーマー コンボイの謎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/24 04:17 UTC 版)

トランスフォーマー コンボイの謎
ジャンル アクションシューティング
対応機種 ファミリーコンピュータ (FC)
開発元 イスコ
発売元 タカラ
シリーズ トランスフォーマーシリーズ
人数 1人
メディア 512キロビットロムカセット[1]
発売日 198612051986年12月5日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 約61万本
その他 型式:TFC-TF
テンプレートを表示

同社より発売された玩具『トランスフォーマー』およびそれを原作としたテレビアニメ『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』(1985年 - 1986年)を題材としたアクションシューティングゲームサイバトロンシティーコマンダー・ウルトラマグナスを操り、デストロンを倒していく。販売は日本国内のみ。

2008年にはWii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された。


  1. ^ a b c 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、82頁。 
  2. ^ a b c d e マイウェイ出版『死ぬ前にクリアしたい200の無理ゲー ファミコン&スーファミ』 (ISBN 9784865119855、2018年10月10日発行)、26ページ
  3. ^ a b c d M.B.MOOK『懐かしファミコンパーフェクトガイド』34ページから35ページ
  4. ^ 「EX MAX !」2008年6月号 P113
  5. ^ 一例として、問題の1面の最初を越えたら後は一部ジャンプしなければならないものの、普通にひたすら走るだけでボスに行ける。
  6. ^ 正解ルートを通らないと最後にスタートに戻るというものだが、分岐が発生する位置自体が画面上で判断できない。総当たりでの攻略もルートが3の6乗(729)もあるため困難である。
  7. ^ CEROの審査で対象年齢を決定する際、難易度の高さや、難読語・専門用語の使用した文章などの表現については審査の対象に含まれないため、必ずしも「対象年齢が低い」=「難易度が低い」といいきれない場合がある。
  8. ^ タカラトミーゲーム情報局 トランスフォーマー・コンボイの謎でレッツトラウマ
  9. ^ 「OPTIMUS PRIME」は欧米におけるコンボイの名称。


「トランスフォーマー コンボイの謎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トランスフォーマー コンボイの謎」の関連用語

トランスフォーマー コンボイの謎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トランスフォーマー コンボイの謎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトランスフォーマー コンボイの謎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS