¿Por qué no te callas? ¿Por qué no te callas?の概要

¿Por qué no te callas?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/29 02:58 UTC 版)

2007年のイベロアメリカ首脳会談の様子

この言葉はスペイン語圏で政治的な論議を巻き起こす一方、発言をモチーフとした携帯電話着信メロディTシャツが発売されるなど、大衆の間で流行語になった。

発言

ウゴ・チャベス大統領(2003年)

2007年11月10日チリサンティアゴ・デ・チレで開催されたイベロアメリカ首脳会議で、スペインのサパテロ首相は「ラテンアメリカ地域が慢性的な貧困から脱却するためにはより外国資本をひきつける必要がある」と演説した[1][2]。これに対しベネズエラのチャベス大統領は、「2002年に自身の失脚を狙ったクーデターにスペインのアスナール前首相が加担していた」として、サパテロの演説中にもかかわらず「アスナールはファシストだ」「アスナールよりのほうがまだ人間的である」[1]などと繰り返し批判した。チャベスはサパテロがアスナールの政策に懐疑的であると思い込んでいた節もあったのか、サパテーロが「アスナール前首相は合法的に選出されており、スペイン人によって民主的に選ばれたスペインの代表者であった」とアスナールを擁護する姿勢を見せるとさらに怒りを募らせ、強い発言を繰り返した[1]。その後、チャベスの席にあるマイクのスイッチが切られたが、彼はそのまま演説の妨害を続けた。

その時、サパテロの隣の席(チャベス側)に座っていたフアン・カルロス1世が、体を前に大きく乗り出してチャベスの方を向き「¿Por qué no te callas?(黙ったらどうかね?)」と一喝した[3]。この際フアン・カルロス1世は、一般的に家族や友人、子供などに使われる「tú」という二人称親称を用いたことから、国家元首から国家元首への意見というより、小さな子供をなだめ注意するようなニュアンスになってしまった[1]。この一喝は、聴衆からは拍手を持って迎えられたものの[2]、その後ニカラグアダニエル・オルテガ大統領が、自国の選挙におけるスペインの干渉やニカラグアにあるスペイン系エネルギー企業についての批判を行うと、フアン・カルロス1世は途中で退席してしまった[4]

このように一国(しかも立憲君主制)の国王が公の場で怒りをあらわにするということは前例のないことであり[5]、2007年はスペイン王室のイメージを暴落させる、王室にとっての「最悪の年(Annus horribilis)」となってしまったとも言われた[6]。『ニューヨーク・タイムズ』はこの発言を「スペインと旧植民地地域とのいびつで複雑な関係を象徴するものだ」とした[7]

発言の波紋

フアン・カルロス1世(2007年)

この一件のあと、チャベスはフアン・カルロス1世に対して、国王としての立場の民主的合法性や、2002年のベネズエラクーデターとスペイン政府との関わりを問う声明を発表した。その中でチャベスはアスナールに対する発言を撤回することはせず、逆に彼をアドルフ・ヒトラーになぞらえてさらに批判を強めたばかりか、ベネズエラの最大の貿易相手国且つ最大の投資元であるスペインの企業の経済活動への監視をより強めるとの意向も発表した[8]。これに対してスペイン政府は、選挙により選出されたアスナールの名誉を守ったサパテロやフアン・カルロス1世を高く評価し、擁護する姿勢を見せた[9]

その数日後、チャベスはフアン・カルロス1世に謝罪を要求するとともに、国交関係の見直しやベネズエラに進出しているスペイン企業の提訴を検討していることをスペインに通告した[10]。チャベスはスペイン帝国の植民地政策を引き合いに出し、「先住民の喉を切り裂き、体を細切れにして、持ち去っていく。それがスペイン帝国がここでしたことだ[11]」「スペイン国王が見せた傲慢さを見れば、シモン・ボリバルによって南米諸国が独立へ導かれたことが必然と感じられる[10]」として非難を続けた。また、ベネズエラのテレビ局は、スペインの独裁者フランシスコ・フランコとその召使フアン・カルロス1世というキャラクターが登場する風刺番組を放送したが、この番組では1978年国民投票君主制の維持が可決されたことや、1981年に国王がクーデター(23-F)を抑え込んだことなどは触れられていない。これに対しスペイン外務省は、それまでチャベスが攻撃対象としていた「アメリカ帝国主義」に代わって「スペイン帝国主義」が新たな攻撃対象になるのではとの危機感が生まれ[11]、「国王の発言がスペインとラテンアメリカ諸国との関係を象徴するものということはまったくない」と高まる緊張関係を否定した[11]

この一件に関する南米諸国の対応も分かれ、ブラジルルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ大統領はチャベスを擁護したのに対し、ペルーアラン・ガルシア大統領エルサルバドルアントニオ・サカ大統領はフアン・カルロス1世を支持した。『ロサンゼルス・タイムズ』は「がさつで礼儀知らずのチャベス大統領と、他国の国家元首を見下すフアン・カルロス1世のどちらが悪いとは言えない」という中立的な社説を載せ、『ワシントン・ポスト』は「いまスペイン語圏は大きな混乱の渦の中にある。フアン・カルロス1世は各国の首脳たちに『(どちらを支持するかについて)どうして君は喋らないのかね?』と聞いて回る必要がある」とフアン・カルロス1世の発言を引用して風刺した[12]


  1. ^ a b c d “Shut up, Spain king tells Chavez”. BBC. (2007年11月10日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/7089131.stm 2007年11月9日閲覧。 
  2. ^ a b Padgett, Tim (2007年11月12日). “Behind the King's Rebuke to Chávez”. Time. http://www.time.com/time/world/article/0,8599,1682967,00.html?imw=Y 2007年11月14日閲覧。 
  3. ^ (スペイン語) "Por qué no te callas". BBC MUNDO. (2014年6月2日). https://www.youtube.com/watch?v=NlD-mhz0Y0Y 
  4. ^ El Rey Don Juan Carlos a Hugo Chávez: "¿Por qué no te callas?"” (スペイン語). Antena 3 (2007年11月11日). 2007年11月11日閲覧。
  5. ^ Tabar, Carmen (2007年11月10日). “Nunca se había visto al Rey tan enfadado en público” (スペイン語). El Periódico de Catalunya. オリジナルの2008年12月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081208073548/http://www.elperiodico.com/default.asp?idpublicacio_PK=46&idioma=CAS&idnoticia_PK=457570&idseccio_PK=1007 2007年11月10日閲覧。 
  6. ^ “El “annus horribilis” del Rey Juan Carlos” (スペイン語). La Nación (Chile). (2007年11月15日). http://www.lanacion.cl/prontus_noticias_v2/site/artic/20071115/pags/20071115203346.html 2008年2月17日閲覧。 
  7. ^ a b Romero, Simon (2007年11月25日). “When a Mother Country Tells Its Kid, ‘Shut Up’”. New York Times. http://www.nytimes.com/2007/11/25/weekinreview/25romero.html 2008年2月26日閲覧。 
  8. ^ Chávez carga contra el Rey y avisa de que revisará las relaciones con España” (スペイン語). El País (2007年11月15日). 2007年11月15日閲覧。
  9. ^ Moratinos afirma que "lo último que debe hacerse" es llamar al embajador a consultas” (スペイン語). El País (2007年11月15日). 2007年11月15日閲覧。
  10. ^ a b “Chávez Threatens to Reconsider Venezuela’s Ties With Spain”. Reuters (New York Times). (2007年11月15日). http://www.nytimes.com/2007/11/15/world/americas/15venez.html?ref=world 2007年11月16日閲覧。 
  11. ^ a b c d Crawford, Leslie Crawford (2007年11月15日). “Juan Carlos' words conquer the net”. Financial Times. MSNBC. 2007年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年11月16日閲覧。
  12. ^ Jackson Diehl, "Silencing Venezuela's President a Royal Task", 21 November 2007, syndicated in the Albuquerque Journal, p. A9.
  13. ^ “Chavez's OPEC Speech Spurs Rebuke From Saudi King”. The Wall Street Journal. (2007年11月17日). http://online.wsj.com/article/SB119532579754096997.html?mod=googlenews_wsj 2007年11月20日閲覧。 
  14. ^ “Spain's king cannot shut Chavez up but bladder can”. Reuters. (2007年11月19日). http://uk.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idUKN1947231020071119 2007年11月20日閲覧。 
  15. ^ “Bachelet also asked Chavez, (politely) to shut up”. MercoPress. (2007年11月23日). http://www.mercopress.com/vernoticia.do?id=11957&formato=HTML 2007年11月23日閲覧。 
  16. ^ Hermoso, Borja. Aznar a Zapatero: "Tú eres el presidente, me llamas cuando quieras".(スペイン語) El País, 13 November 2007. Retrieved on 15 November 2007.
  17. ^ Regal "Shut Up" Becomes a Cult Ringtone”. cellular-news.com (2007年11月16日). 2007年11月16日閲覧。
  18. ^ Sanchez, Marcela (2007年11月16日). “'Why Don't You Shut Up?' Chavez's antagonistic antics have their limit”. Washington Post. http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/11/15/AR2007111501455.html 2007年11月16日閲覧。 
  19. ^ Ahora nadie se calla.(スペイン語) BBC Mundo, 14 November 2007. Retrieved on 15 November 2007.
  20. ^ 'Shut up' Chavez is ringtone hit. BBC News, 19 November 2007. Retrieved on 19 November 2007.
  21. ^ “Tono de la frase "¿por qué no te callas?" arrasa en politonías de celulares” (スペイン語). El Universal (Caracas). (2007年11月16日). http://buscador.eluniversal.com/2007/11/13/cyt_ava_tono-de-la-frase-p_13A1191237.shtml 2007年11月16日閲覧。 
  22. ^ Cooklis, Ray (2007年11月23日). “Royal message to petty dictator: Just shut up” (subscription). The Cincinnati Enquirer (Cincinnati, Ohio: Gannett Company): p. 8B. http://docs.newsbank.com/openurl?ctx_ver=z39.88-2004&rft_id=info:sid/iw.newsbank.com:NewsBank:CEQB&rft_val_format=info:ofi/fmt:kev:mtx:ctx&rft_dat=11D5A7BEB47FB668&svc_dat=InfoWeb:aggregated5&req_dat=0D0CB579A3BDA420 2007年11月23日閲覧. "History provides us with many examples of famous catch-phrases - the right words, uttered at just the right time - that have shown the power to change the course of events: ... Reagan's 'Mr. Gorbachev, tear down this wall.' Someday soon, we may be able to add to this list the blunt suggestion, already a hot Internet buzz-phrase and cell-phone ring tone, by an exasperated King Juan Carlos I to Venezuelan President Hugo Chávez during a recent summit in Chile: "Why don't you shut up?"" 
  23. ^ “Royal outburst now a nasty little earner”. The Sydney Morning Herald. (2007年11月20日). http://www.smh.com.au/news/world/why-dont-you-shut-up/2007/11/19/1195321697277.html 2007年11月20日閲覧。 
  24. ^ Viewpoints: Chavez and King row. BBC News, 16 November 2007. Retrieved on 17 November 2007.


「¿Por qué no te callas?」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

¿Por qué no te callas?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



¿Por qué no te callas?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの¿Por qué no te callas? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS