アントニオ・サカとは? わかりやすく解説

アントニオ・サカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/18 16:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はサカ第二姓(母方の)はゴンサレスです。(Template:スペイン語圏の姓名
アントニオ・サカ
Elías Antonio Saca González


任期 2004年6月1日 – 2009年6月1日

出生 (1965-03-09) 1965年3月9日(56歳)
エルサルバドル、ウスルタン
政党 民族主義共和同盟(ARENA)

エリアス・アントニオ・サカ・ゴンサレス(Elías Antonio Saca González、1965年3月9日 - )は、エルサルバドル政治家。大統領を務めた。所属政党は民族主義共和同盟(ARENA)。

エルサルバドル第四の都市ウスルタン(Usulután)生まれ。パレスチナ系。

2004年3月21日、選挙によって大統領に選ばれ、6月1日に大統領に就任。

2005年6月にはバチカンを訪問し、ローマ教皇ベネディクト16世と会談。また、2006年10月台湾を訪問(エルサルバドルは台湾を国として承認していた)、その後来日し、安倍首相と会談した。

2009年6月1日の任期満了をもって大統領を退任。

2016年に賄賂に逮捕され、2018年9月12日に裁判所は、サカに対して10年懲役の判決を言い渡した。


公職
先代:
フランシスコ・フローレンス・ペレス英語版
エルサルバドル共和国大統領
2004 - 2009
次代:
マウリシオ・フネス




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントニオ・サカ」の関連用語

アントニオ・サカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントニオ・サカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントニオ・サカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS