PC-9800シリーズ用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > PC-9800シリーズ用の意味・解説 

PC-9800シリーズ用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 07:24 UTC 版)

N88-BASIC」の記事における「PC-9800シリーズ用」の解説

N88-BASIC(86)は、1982年昭和57年)から発売されPC-9800シリーズROM-BASICで、PC-8800シリーズN88-BASICと、高いレベル互換性がある。名称の(86)は、採用したx86プロセッサ由来する8ビット時代N-BASICN88-BASICNECマイクロソフト共同開発であったが、N88-BASIC(86)はNECのみによる独自開発である。 当初NECマイクロソフト開発打診したが、8ビット時代の「方言」の氾濫に手を焼き標準化画策していたマイクロソフトは、同社16ビット機用決定版として開発したGW-BASICの採用強く働きかけてきた。しかし、GW-BASICはIBM PC互換アーキテクチャ前提としている上、ラベルすら使えない旧態依然としたBASICであったため、N88-BASIC蓄積され膨大なソフトウェア資産継承することは困難であり、NECBASIC自社開発することによって独自路線堅持する道を選択した開発にあたってNECは、互換性高めるためにN88-BASICリバースエンジニアリング行っている。当然ながら、完成したBASICにはN88-BASIC限りなく似た部分存在しマイクロソフト衝突する可能性もあったわけであるが、最終的にマイクロソフトから相当額別の製品購入することと、著作権表示マイクロソフトNEC両社名を併記することで折り合った。 N88-DISK BASIC(86)も発売され、N88-DISK BASICディスクフォーマット互換性がある。しかし、BASIC中間コード異なるため、プログラム交換の際はアスキー形式保存する必要があった。 その後日本語入力システム追加されてN88-日本語BASIC(86)という名称になった漢字内部表現形式はN88-日本語BASIC異なっており、変換にはコンバータを必要とした。PC-9800シリーズCRTC2バイト文字テキスト対応しているため、N88-日本語BASIC(86)は広く使われるようになったPC-8800シリーズ用ほどバージョン意識されないが、サポート対象ハードウェア追加日本語処理などのシステム拡張が行われている。最終バージョンは6.3。

※この「PC-9800シリーズ用」の解説は、「N88-BASIC」の解説の一部です。
「PC-9800シリーズ用」を含む「N88-BASIC」の記事については、「N88-BASIC」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「PC-9800シリーズ用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PC-9800シリーズ用」の関連用語

PC-9800シリーズ用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PC-9800シリーズ用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのN88-BASIC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS