1942年以後とは? わかりやすく解説

1942年以後

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/28 14:37 UTC 版)

ショー (DD-373)」の記事における「1942年以後」の解説

ショー1942年2月9日本格修理のためサンフランシスコ向けて出航したサンフランシスコでは新たな竜骨取り付けられ船体前半部が再構築され、作業6月完了したサンディエゴ海域での訓練後、8月31日真珠湾へ戻る。続く2か月渡ってショー西海岸ハワイ間の船団護衛任務従事した10月中旬空母エンタープライズ (USS Enterprise, CV-6) を中心とした部隊一部として真珠湾出航し西へ向かう。部隊ホーネット (USS Hornet, CV-8) を中心とした部隊合流し両部隊は第61任務部隊改称サンタクルーズ諸島北部向かいガダルカナル島へ向かう日本軍部隊迎え撃った26日午前中に二つ空母部隊敵の攻撃受けており、随伴艦のポーター (USS Porter, DD-356) は撃墜され雷撃機生存者を救うために停止していた。ポーター被雷し、ショーポーター援護に向かう。30分後にショーポーター生存者救助と、ポーター撃沈命じられる潜望鏡目撃され爆雷攻撃が行われたため命令実行は遅れることとなった正午までにポーター生存者移乗完了し一時間後にポーター沈められた。ショー現場去り任務部隊へ再合流する2日後ショーニューヘブリディーズ諸島向かいガダルカナル島への補給兵員移動護衛した。その任務11月から翌1943年1月まで続けられた。 艦首および船体前半部を再建し復帰したショー1942年撮影 アラメダ海軍航空隊基地桟橋38口径5インチ砲の発射訓練行っているショー1942年7月8日撮影 1943年1月10日ショーニューカレドニアヌメア入港するための航海中、ヌメア湾沖のスルノワ岩礁 (フランス語: Rēcif le Sournois)礁で座礁した15日離礁したが船体スクリューおよびギアへの損傷大きくヌメアでの応急修理の後、真珠湾移動して修理武装改修が行われ、作業9月まで継続した10月6日ショーは再びニューカレドニアへと向かい18日ヌメア到着24日にはニューギニアミルン湾入港した。第7揚陸部隊所属したショー10月から11月にかけてラエおよびフィンシュハーフェンへの増援軍を護衛した12月15日ニューブリテン島対す陸軍攻撃では、ショーは2隻のゴムボート救助しニューギニア帰還するオーストラリア海軍のウェストラリア (HMAS Westralia, F95)およびアメリカ海軍揚陸艦カーター・ホール (USS Carter Hall, LSD-3) を護衛した12月25日ショーグロスター岬への攻撃部隊に対して支援艦射撃および戦闘指揮を行う。26日敵機2機による攻撃を受け36名の乗組員負傷、3名がこのときの負傷が元で死亡したショー27日にサデスト岬(Cape Sudest)()帰還し負傷者および戦死者を下艦させ、応急修理のためミルン湾向かった。年が明け1944年初頭には本格修理のためニューギニアから本国帰還し修理1944年5月1日サンフランシスコのハンターズ・ポイントで完了した1944年5月10日真珠湾帰還したショー第5艦隊加わり同月15日マーシャル諸島出航したサイパン島への攻撃参加するため、6月11日に第52任務部隊と共に出航する攻撃4日後に始まり、続く3週間半にわたってショー護衛および支援射撃任務従事した7月中旬マーシャル諸島帰還し18日グアム急襲部隊と共にマリアナ諸島向けて出航した。続く戦闘では護衛任務哨戒任務従事したショー9月23日マリアナ諸島出航したエニウェトク母艦による修理受けた後、10月20日に第7揚陸部隊加わり25日レイテ湾へ向かう。以後1944年内はフィリピンニューギニア間の船団護衛任務従事したショー1945年1月9日リンガエン湾ルソン島侵攻作戦参加する9日から15日まで護衛任務火力支援夜間照明および艦砲射撃を行う。続いてマニラ湾奪還加わりルソン島での作戦活動後、2月28日から3月4日までパラワン島攻撃および占領支援した4月前半ヴィサヤ諸島活動し4月2日ボホール島沖で2隻のはしけ船破壊したその後暗礁衝突し船体破損したため、応急修理が行われた。25日ショー本国での修理、および改修のために帰国し5月19日サンフランシスコ到着した修理および改修工事8月半ばまで行われショーこの期間に終戦迎えた8月20日作業完了しその後東海岸向けて出発したフィラデルフィア到着後、不活性化のためニューヨーク移動するショー1945年10月2日退役しその2日後に除籍された。 ショー第二次世界大戦戦功11個の従軍星章受章した除籍後船体1946年7月スクラップとして売却された。

※この「1942年以後」の解説は、「ショー (DD-373)」の解説の一部です。
「1942年以後」を含む「ショー (DD-373)」の記事については、「ショー (DD-373)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1942年以後」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1942年以後」の関連用語

1942年以後のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1942年以後のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのショー (DD-373) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS