金角湾の城門とは? わかりやすく解説

金角湾の城門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 14:37 UTC 版)

コンスタンティノープルの城壁」の記事における「金角湾の城門」の解説

以下では、金角湾の城壁存在した門を、ブラケルナエから順に西から東へたどっていく。 最初の、陸の城壁のすぐ近くにあったのがコイリオーメーネー門 (Κοιλιωμένη (Κυλιoμένη) Πόρτα, Koiliōmē (Kyliomē) Porta, 「丸まった門」の意。トルコ語ではキュチュク・アイヴァンサライ・カプス Küçük Ayvansaray Kapı)である。またすぐに聖アナスタシアの門 (Πύλη τῆς ἁγίας Ἀναστασίας, Pylē tēs hagias Anastasias)がある。後にアティク・ムスタファ・パシャ・モスクが近く建てられたことから、トルコ語ではアティク・ムスタファ・パシャ・カプス(Atik Mustafa Paşa Kapısı)という。 すぐ外側には、聖ニコラオス・カナボス教会存在する。ここは1597年から1601年までの短期間コンスタンディヌーポリ総主教庁置かれていた。 海岸下っていくと、トルコ語でバラト・カプ ('Balat Kapı宮殿の門」の意)と呼ばれる門がある。その前に3つの大きなアーチ道があり、バラト・カプは海岸からここを通ってブラケルナエ宮殿に入るための門となっている。もともとこの場所には、ビザンツ時代には2つの門があった。すなわちキュネゴスの門 (Πύλη τοῦ Κυνηγοῦ/τῶν Κυνηγῶν, Pylē tou Kynēgou/tōn Kynēgōn 「狩人たちの門」の意、後背のキュネゴン地区由来)と、前駆授洗(ヨハネスイオアン)の門 (Πόρτα τοῦ ἁγίου Προδρόμου και Βαπτιστοῦ, Porta tou hagiou Prodromou kai Baptistou)である。ただし、2つが同じ門であった可能性否定できないいずれにせよバラト・カプはそれらの門の内の一つであり、また同時に金角湾の城壁にある3つの帝門 (Πύλη Βασιλικὴ, Pylē Basilikē)の一つであった。 さらに南へ行くと、ファナリオンの門 (Πύλη τοῦ Φαναρίου, Pylē tou Phanariou, トルコ語: Fener Kapı)がある。この名は現地灯台 (ギリシア語: phanarion)に由来し、この地区の名前(フェネル)にもなっている。またこの門は、ペトリオーン要塞 (κάστρον τῶν Πετρίων, kastron tōn Petriōn)の西門兼ねていた。ファナリオンの門からペトリオーンの門(Πύλη τοῦ Πετρίου, Pylē tou Petriou, トルコ語: Petri Kapı)までは城壁二重構造になっていた。ビザンツ帝国時代定説によれば、この名はユスティニアヌス1世 (在位: 527年565年)の重臣ペトロス・パトリキオスに由来しているという。ファナリオンの門に近い要塞西端内壁には、市内通じるディプロファナリオンという小門存在した1204年包囲戦では、エンリコ・ダンドロ率いヴェネツィア軍がペトリオーンの門を陥れ、コンスタンティノープル制圧成功した。しかし1453年に同じ場所を攻撃したオスマン軍撃退された。 次にあるイェニ・アヤカプ(Yeni Ayakapı 「聖人新門」の意)はオスマン帝国時代建てられたものである。ただし、もともとビザンツ時代にあった門が建て替えられてできた可能性もある。1582年オスマン帝国大建築家であるミマール・スィナンによって建設された。そのすぐ近くにアヤカプ(Ayakapı 「聖人の門」)がある。ギリシア語では聖テオドシアの門 (Πύλη τῆς Ἁγίας Θεοδοσίας) と呼ばれている。この名は、近く立っていた聖テオドシア教会以前はギュル・モスクに比定されていた)に由来する次の門はギリシア語でピュレー・エイス・ペーガス (Πύλη εἰς Πηγάς, Pylē eisgas) と呼ばれラテン語年代記者はポルタ・プテアエ(Porta Puteae)もしくはポルタ・デル・ポッツォ(Porta del Pozzo)と呼んだ現在のジバリ・カプス(Cibali Kapı)である。この名は、金角湾対岸のペガエ地区 (Πηγαὶ, Pēgai, 「春」の意)に由来する次にはプラテアの門 (Πόρτα τῆς Πλατέας, Porta tēs Plateas)が存在したが、現在では取り壊されている。イタリア人年代記者たちはポルタ・デッラ・ピアッツァ(Porta della Piazza)と呼びトルコ語ではウンカパヌ・カプス(Unkapanı Kapı小麦粉倉庫の門」の意)と呼ばれた。もとのギリシア語名は、現地のプラテ(イ)ア地区(Plate[i]a 「広い場所」の意。この地の海岸線広さ示している)に由来する。 その次にあるアヤズマ・カプス(Ayazma Kapı聖なる泉の門」の意)は、おそらくすべてオスマン時代建設された門である。 次の門はドロウンガリオスの門 (Πύλη τῶν Δρουγγαρίων, Pylē tōn Droungariōn)である。現在ではオドゥンカプス(Odunkapısı 「木の門」の意)と呼ばれている。ギリシア語名は、ビザンツ帝国軍人要職ドロウンガリオス・テース・ヴィグラスに由来する。ここはヴェネツィア人地区西端であった次に先駆者の門があった。これはラテン人の間では、近くにあった教会の名をとって聖ヨハネス・デ・コルニブスの門と呼ばれたトルコ語ではジンダン・カプス(Zindan Kapı地下牢の門」の意)として知られる。 その次に破壊されたペラマの門 (Πόρτα τοῦ Περάματος, Porta tou Peramatos)がある。このペラマ(渡し地区からは、対岸ペラガラタへの船が出ていた。またここがヴェネツィア人地区東端で、代わりにアマルフィ地区始まっていた。ブオンデルモンティの地図では、魚市場開かれていたことからこの門にポルタ・ピスカリア(Porta Piscaria)という名を記していた。これは現代トルコ語名バルクパザル・カプス(Balıkpazarı Kapı魚市場の門」の意の由来となっている。またユダヤ人の門 (Ἑβραϊκὴ Πόρτα, Hebraïkē Porta)と呼ばれた門もここに比定されている。ラテン語でも同じ意味のポルタ・ヘブライカ(Porta Hebraica)という名による言及みられるが、この名は他の門について使われたこともあった。 おそらくこの門からすぐの場所に、聖マルコの門が存在した。これは1229年ヴェネツィア記録にのみ登場する門であり、それ以上のことは不明である。ヴェネツィア守護聖人の名を冠しているのも怪しい点であり、もともと存在したのか1204年十字軍によるコンスタンティノープル征服以後開けられたのかすら分かっていない。 ペラマの門から東に行くと、ヒカナティッサの門 (Πόρτα τῆς Ἱκανατίσσης, Porta tēs Hikanatissēs)がある。これはおそらく、皇帝直属軍タグマの中のヒカナトス軍団由来する。ここがアマルフィ地区東端であり、ピサ地区西端でもある。 さらに東へ行くと、ネオーリオンの門 (Πόρτα τοῦ Νεωρίου, Porta tou Neōriou)がある。後期ビザンツ時代オスマン時代にはホライア門 (Πύλη Ὡραία, Pylē Horaia, 「美しい門」の意)と呼ばれた。ここには古代ビュザンティオン時代の主要港にして海軍基地だったネオーリオン港があった。オスマン時代初期にはチュフトカプ(Çıfıtkapı 「ヘブライ門」の意),と呼ばれたが、現代ではバフチェカプ(Bahçekapı 「庭門」の意)と呼ばれている。ピサ地区東端は、この門のすこし東側にあった12世紀には、ここから東がジェノヴァ地区となっていた。ビザンツ帝国が彼らにその権利与えた際の特許状には、さらに2つの門の名が記されている。ポルタ・ボヌ(Porta Bonu 「ボヌス(Bonus)の門」の意、おそらくギリシア語のΠόρτα Bώνουの訳)と、ポルタ・ヴェテリス・レクトリス (Porta Veteris Rectoris 「老院長の門」の意)である。この2つは、ボヌス修道院長呼ばれたような誰か氏らの人物から名をとった同一の門であった可能性も高い。所在地は、現在のシルケジ地区の中であった金角湾の城壁最後の門が、エウゲニオスの門 (Πόρτα τοῦ Ἐυγενίου, Porta tou Eugeniou) である。その先は、プロスフォリオン海岸(Prosphorion)と呼ばれた。エウゲニオスの門は、4世紀建設され金角湾防鎖南端繋いでいたエウゲニオスの塔もしくはケンテナリオスの塔と関係があるとされている。またエウゲニオスの門は大理石覆われていることから、マルマロポルタ (Μαρμαροπόρτα 「大理石門」の意)という別名もある。またこの門には、ローマ皇帝ユリアヌスの像も置かれていた。オスマン時代のヤルキュシュキュ・カプス (Yalıköşkü Kapı)と同じものとされているが、1871年解体された。

※この「金角湾の城門」の解説は、「コンスタンティノープルの城壁」の解説の一部です。
「金角湾の城門」を含む「コンスタンティノープルの城壁」の記事については、「コンスタンティノープルの城壁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金角湾の城門」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金角湾の城門」の関連用語

金角湾の城門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金角湾の城門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコンスタンティノープルの城壁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS